キヨヒサのトラリピ・ナスダック100運用記録

今回より、運用タイトルを「米国株ツナギ売り」とします。NYダウ・ナスダック100を中心に保有株のリスクヘッジのための売りツナギポジションとしての運用状況を更新していく予定です。2023年4月3日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(...

トラリピによるナスダック100運用、だんだんとポジションを変化させてきています。2023年3月27日の状況です。2023年3月27日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総...

トラリピによるナスダック100運用状況です。先週より、売りポジションを増やし始めています。2023年3月20日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒グラ...

トラリピを使ったナスダック100の自動売買運用です。金利負担が大きくなってきたので、そろそろ「売り」中心の運用を検討しているところです。この辺の下げは、ちょっと警戒しています。2023年3月13日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額...

ナスダック100運用が軌道に乗ってきています。この上昇期をしっかりと取りたいところです。2023年3月6日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒グラフ)...

2月の単月利益が20万円を超えています。マイナスからプラスとなり、ちょっとづつ自分なりのリズムが出来ているようです。2023年2月27日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損...

ナスダック100でのトラリピ運用、長いトンネルから抜けてきた感があります。ここからガンガン増やすぞ!・・・・と意気込んでいるものの、果たしてどうなるかな。2023年2月13日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損...

総合収支が大きく改善してプラス圏に入ってきています。今の勢いにうまく乗せていきたいところです。2023年2月6日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒グ...

ナスダック100が徐々に上昇してきて、トラリピの収支も急回復し始めています。やっと、暗いトンネルの出口が見えてきたような気もしますが、果たしてどうなるでしょうね。2023年1月30日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益...

トラリピによるナスダック100運用、保有ポジションの含み損がほぼ無くなってきています。そろそろ反撃開始、といきたいところです。2023年1月23日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジショ...

更に下げそうかと思っていると上げだす、ナスダツク100はそんな値動きを続けています。値動きに翻弄されないよう、いつものペースでやっていきます。2023年1月16日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分...

トラリピを使って、ナスダック100の下げ相場を買い続けています。下げ方が急な時は、裁量トレードでの買いはビビってしまうのですが、トラリピであれば寝ている間にポジションを作ってくれます。資金に余裕を持たせて実行すると、ストレスも少なく、やりやすい方法です。2023年1月9日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損...

本日は米国市場はお休みです。くりつく株365のナスダック100取引もお休みなので、トラリピの自動売買は明日より再開となります。今日現在の口座状況をまとめました。2022年12月26日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益...

ナスダック100でのトラリピ売買状況です。この局面は、買いポジションを増やしているところです。2022年12月19日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ...

ナスダック100運用をトラリピでやっています。下げ相場に入ったようなので、ポジションを増やし始めました。2022年12月12日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益...

トラリピによるナスダック100運用状況です。ここ最近は、良い感じのリズムでできています。2022年12月5日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒グラフ...

トラリピによるナスダック100運用、2022年11月28日現在の状況です。本格上昇は、まだ先のような感じですが、往来相場で少しでも利益が出せればと思っています。2022年11月28日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益...

2022年11月28日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒グラフ):評価損益を考慮した損益ナスダック100値(黄色折れ線グラフ)項目別損益項目損益額確...

ナスダック100が再び上昇、私のトラリピ運用にも薄日が差してきている気がします。ここから大きく上げるのは難しそうなのですが、この辺の往来で少しでも利益を積み上げていければと思っています。2022年11月14日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の...

まだ下げそうでもあるのですが、そろそろ大きく反発しそうな気もするナスダック100、微妙な調整をしながらやっています。現在は、上値と下値の両方で自動売買を設定しています。2022年10月31日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定...

米国株が全体的に上昇してきています。ナスダック100のトラリピ運用も、収支改善のチャンスですので、コツコツやっています。2022年10月31日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの...

ナスダックの上げ相場をトラリピ売りで攻めています。利益を出せるカラクリは、簡単です。もともと買いポジションがあるからです。段々とトラリピ自動売買の運用スタイルが固まってきています。2022年10月24日 トラリピ・ナスダック運用成績推移トラリピによるナスダック100自動売買、運用状況です。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金...

下げの勢いがまだまだ強いナスダック100でのトラリピ運用です。ナスダック100は、急劇に下げるのですが、上げる時も急激に戻す傾向があります。そろそろかなぁ・・・と期待しつつ待っているところです。2022年10月17日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):...

ナスダック100のトラリピ運用、継続中です。なかなか厳しいところですが、踏ん張ってまいります。2022年10月10日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益総合損益(オレンジ棒...

トラリピを使ってナスダック100運用を行っています。本格上昇が来年以降になることを想定して、現在の買いポジションを保有し続けるために、乗換を行っています。ナスダック/23に乗換昨日、ナスダック保有ポジションの「ナスダック/22からナスダック/23」への乗換をしています。くりっく株365のナスダックは、期日があります。9月に取引開始となり、翌年の12月末が期日で取引終了という具合です。なので、ナスダ...

売りポジションを入れて両建てで攻めていたナスダック100でのトラリピ運用、ここの回復局面でその運用方針が裏目にでています。それほど深刻な状況ではないので、これ以上こじらせないように注意してやっていきます。2022年8月1日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部...

ナスダックの本格上昇、なかなか来ないですね。トラリピでの自動売買は、売り設定を入れて、利益を出すようにしているところです。いずれくるであろう上げ相場に備えて、買いポジションはそのままにしてあります。2022年7月14日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分)...

米国のインフレ、金利引き上げの効果がまだでてきません。買い中心の自動売買としては、ここは我慢して乗り切りたいところです。2022年6月13日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み...

日々大きく動き人気のあるナスダック100、私はトラリピによる自動売買で運用中です。ちょこちょこと利益を出してくれています。2022年6月6日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益(緑色部分):保有ポジションの含...

ナスダック100は、やっと厳しいところを抜けてきた感じがします。でも、ここから再突入なんて可能性も充分にありますよね。最悪への備えを考慮しながら、自動売買をつづけていきます。2022年6月1日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定...

トラリピでのナスダック100運用、ポジション数が増えてきています。現在、人気投信レバナス(レバレッジ・ナスダックの略)と同じくらいのレバレッジ2倍くらいの状況です。様子をみながら、ボチボチとやっていきます。2022年5月10日 トラリピ・ナスダック運用成績推移>運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益...

ナスダック100を自動売買で買い続けています。自己ルールを守りながら無茶はしないよう、安全運転でいきます。2022年4月19日 トラリピ・ナスダック運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益:現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益:保有ポジションの含み損益総合損益:評価損益を考慮した損益項...

運用開始から1カ月が経過、なかなか調子良いです。売買ルールも段々と固まってきています。2022年4月5日までの運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益:現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益:保有ポジションの含み損益総合損益:評価損益を考慮した損益項目別損益項目損益額確定損益48,442...

トラリピによりナスダック100の運用も、3週目となました。激しく変動されるナスダック100の値動きに少々翻弄されながらも、長く続けていけそうな手応えも掴めてきています。2022年3月22日までの運用成績推移運用開始から毎週成績状況を確認しながらやっています。グラフの補足このグラフは、下記の「確定損益・評価損益・総合損益」の推移です。確定損益:現在の証拠金増加額(確定した損益)評価損益:保有ポジショ...

ナスダック100でのトラリピ運用、2週間が経過しました。本日新規設定を投下しています。2022年3月15日稼働新規設定13050から150ポイント刻みで買い下がっていく設定です。最大本数は5本で1本の利益額は2000円にしています。今の段階は始めたばかりでルールを作りながらやっています。最初の設定は50キザミで8本でやったのですが、2日で最大本数に達してししまいました。これだと、ちょっと早すぎます...

2022年2月28日よりくりっく株365でナスダック100の売買が出来るようになりました。ナスダック100自体がそろそろ買い場と感じていたこともあり、この機会に始めてみることにしました。運用資金は100万円です。ナスダック100でのトラリピ運用 概要運用資金100万円運用開始日2022年3月設定したのは、昨日2月28日です。一応、正式に3月より開始ということで、運用記録などを定期的に報告させていた...

トラリピ、設定そのままで放ったらかしにしてあります。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。参考記事:マネースクエア トラリピ検証中2020年2月の最終成績を記事にしました。2020年2月 トラリピ成績まとめ2020年2月成績は、売買損益2225+スワップポイント740=2965円でした。3月は、そろそろ追加設定を検討します。現在の設定は、米ドル円111.14円が下限になっていて、それより...

トラリピ自動売買、2020年1月もいつも通り続いています。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制ロスカットはいまのところありません。完全放置の自動...

トラリピ口座、2019年度の成績をまとめました。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制ロスカットはいまのところありません。完全放置の自動売買ではあ...

トラリピ口座、2019年12月の運用状況です。既存の動かない設定を停止させて、次の仕掛けを投下しています。。2019年も残り1と1カ月トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれ...

11月に入り、現在の設定変更しています。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制ロスカットはいまのところありません。完全放置の自動売買ではありません...

10月に入り雲行きが怪しくなってきた米ドル円、上値を追いかけない設定で堅実にやっています。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制ロスカットはいまの...

2019年8月も無事利益となりました。まったり売買ながら、2018年の利益を超えて、過去最高目指して取組中です。トラリピ運用30ヶ月目の成績です。9月は、米ドル円買いそのままで手動売買を使っていきます。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用し...

トラリピ2019年7月の最終成績です。完全手数料無料化となったトラリピ、利益も加速させていきたいところです。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制...

6月成績確定、7月の仕掛け方針などについてまとめました。トラリピの手数料完全無料化が今月より始まっています。これまで手数料負担を意識して躊躇しがちだった保有ポジションの手動決済なども、ストレス少なくできるようになりそうです。手数料完全無料化を、こんごの機動的な運用に繋げていきます。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均する...

2019年7月からトラリピ手数料完全無料化となることが発表されています。トラリピが更に使いやすくなりますね。トラリピの特徴は、下記ページにてまとめています。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれます。相場急変などでの強制...

メキシコペソ円設定の売買が活発になってきています。ここのところの売買状況と戦略をまとめました。トラリピの特徴は詳しく書いていません。下記ページにて、私なりの見解をまとめてあります。マネースクエア トラリピ検証中私のトラリピ運用の特徴運用実積⇒平均すると月1万円利益ペースで運用中です。運用開始時資金は100万円決済トレールを活用した設定がおおいです。自動売買主力で、たまに手動での豪ドル円売りをいれま...

トラリピ口座、5月までの成績と6月からの運用体制と目論見などについてまとめました。設定内容も入れ替えて、激変も予想される相場に挑んでまいります。トラリピ口座 2019年5月成績概況5月26日までの成績5月27日〜31日までの成績トラリピ口座、2019年5月はシステム変更の影響で5月26日までの成績と、それ以降月末までと報告書が2通に分かれています。合計成績は以下の計算のとおりになります。5月26日...

トラリピで豪ドル円設定を本日投下しています。大局的に、豪ドル円の弱い展開はまだ続くとみています。設定内容と今後の方針などについてまとめました。豪ドル円新規売り設定内容と方針豪ドル円売り設定です。設定値76.10円は設定時点の豪ドル円値76.09円より1銭でも高くなったら入るようにしました。この設定は、設定本数1本だけです。相場状況をみながら1本1本丁寧に仕掛けています。考え方は、以下のページにてま...

トラリピ口座、2019年5月21日までの運用状況です。最後の方で、私のトラリピ運用の基本的な考え方もまとめています。5月トラリピ運用 豪ドル円売り継続5月21日時点の5月成績です。利益確定14100円+スワップポイントー535円=13,565円です。5月20日、久々に豪ドル円売りを仕掛けていて、75.85円で2万通貨のポジションを作っています。5月前半に豪ドル円売りで利益を上げてから、暫くは様子を...

トラリピ運用、現在の状況をまとめました。前月からの大きな変化としては、豪ドル円売り仕掛けを増やしています。トラリピ ここまでの成績トラリピ口座の月別成績です。5月8日現在の今月分利益は3800−484=3316円というところです。デコボコはあるもののここ数ヶ月は月1万円くらいのペースです。10連休中も利益確定があり稼いでくれました。私達が休んでいても稼いでくれる自動売買ならではの利益ですね。5月も...

私のトラリピ運用は、強制ロスカットされにくい安定運用を心掛けています。トラリピの安定運用の目安としてご利用頂ければと思います。トラリピの特徴などはマネースクエア トラリピの特徴と使い方でまとめています。4月23日時点 最近追加したトラリピ設定数日前に設定したトラリピ設定です。売り指値は79.50円です。この設定説明は、トラリピ一本仕掛けにてまとめています。これまでの成績状況経過や考え方などは、この...

トラリピ口座、2019年4月26日の運用状況です。2019年4月損益累計利益含み損益12,810円246,358円-272,600円運用原資ここまでの利益率運用開始年月1,000,000円24.63%2017年3月(25カ月経過)トラリピも運用開始から2年が経過します。これまでの累計成績を表にまとめてみました。運用開始からの累計利益率は24.63%ということで年換算でちょうど12%ペースです。この...

トラリピ口座を提供するマネースクエア社で「10連休対策「入金応援」キャンペーン」が2019年4月1日より始まりました。口座に入金しておけば「マネースクエア ポイント」が貰えます。4月末までのキャンペーンで、取引要件はありませんので、今から口座開設しても十分に間に合います。新規口座開設キャンペーンとダブルで頂けるので、是非活用してください。今回は、「10連休対策「入金応援」キャンペーン」の効果的なポ...

トラリピで仕掛けている豪ドル円売り1本仕掛けによる豪ドル円売りが好調です。この仕掛けを効果的にやっていくためのポイントをまとめました。「豪ドル円が当面弱そうだ」という見通しの場合に有効な戦略です。現在のように下げても大きく下げずに戻ってきてしまう往来相場ではうまく機能します。

米ドル円売りポジション保有で気になるのがマイナススワップポイントです。トラリピ口座では、そのマイナススワップポイントを低減するキャンペーンを実施中です。スワップポイント差だけであれば、スワップポイントサヤ取りに使えそうな通貨ペアもあります。それらの注意事項などについてまとめました。円高に備えたい方には強い味方です。

トラリピ口座は、手数料無料化以降もポイント制度が存続しています。証拠金残高+取引高でポイントが貯まります。この他に大口投資家向けに「スリーミリオン倶楽部」という会員制度も存在しています。使い方によっては面白そうなので、今回記事中で紹介させていただきます。

トラリピ手数料無料化、遂に始まりました。これによって、今まで通りの売買をしていても単純に利益が増えることになります。私達ユーザーにとっては有難いことです。今回の無料化でうれしいことがもう一つあります。それは、手数料無料なのにマネースクエア ポイントもつくことです。これまでは、手数料の●%という仕組みだったので手数料無料化とともにどうなるかと思っていたのですが、良い方向で継続となっています。投資家に...

トラリピ口座で決済トレール注文内容を変更するため再稼働させて2週間近くが経過しています。米ドル円で大きな動きはないものの、利益確定決済回数が14回くらい発生しています。この段階で、決済トレール効果などをまとめておきたいと思います。

4月21日より始まったトラリピ手数料無料キャンペーン、期間中稼働させた設定はキャンペーン終了後も当面手数料無料となるという今までにないメリットがあります。そのメリットを活かして本日追加入金100万して新設定を稼働させていますので記事にまとめさせて頂きます。

米ドル円・豪ドル円など通貨を問わずトラリピはスワップポイントが低目になっています。でも、スワップの特例を活用することで受け取るスワップポイントを最大3倍程度まで増やすことが出来ます。その条件や注意事項についてまとめました。この方法、トラリピで塩漬け気味のポジションをお持ちの方には特に有効です。マネースクエア トラリピ検証中

とっても地味な話ですが、トラリピのようなリピート系自動売で堅実にやっていくためのコツの一つは「長く続けること」です。せっかく利益がでていても、1回1回の利益額が小さいせいかリピート系自動売買を途中で止めてしまっているケースがよくあります。トラリピ口座では、継続を意識した取り組みとして「トラリピマラソン」というものがあります。やる気のでるユニークな内容なのでご紹介させていただきます。

リピート系自動売買のリスク計算をするのに便利なツールをみつけました。トラリピで提供されている「らくとら運用試算表」です。トラリピ用ですが、ループイフダンなど他のFX口座のものでも基本パターンのものであれば簡易試算ツールとして使えそうですので紹介させていただきます。口座開設者が使えるサービスです。

トラリピ口座で毎日のように利益が発生しています。新設定は20銭とこれまでよりも狭目にしたせいか、利益本数が増えました。小さな利益の積み上げですが、数ヶ月も続ければ数万円・数十万円という金額になっていきます。

南アフリカランド円売りスワップポイントー50円まで引き下げた業者さんが登場しています。南アフリカランド円スプレッドとスワップポイント比較 2016年最新情報で上位常連のくりっく365の140〜150円との差は約100円です。よ〜し、スワップポイントサヤ取り(異業者両建)の大チャンス!こう思った方、ちょっと待って下さいね。利用時の留意点をまとめました。

マネースクエアが、期間限定ではありますが「全通貨ペアのスワップ金額のスプレッドをゼロ」にしています。これだけであれば、くりっく365やDMMFXと同じになっただけなので特筆するほどでもないのですが、実際のレートが興味深いので紹介させていただきます。

トルコリラ円両建てポジションを本日完全決済しました(参考過去記事:トルコリラ円両建て)。トルコリラでの両建ては、今回初めてやったのですが他の通貨ペアとは違うところもあったので記事にまとめておきます。今回両建てで使ったのか、以下の2社です。買い:買いスワップポイント 最高水準常連のくりっく365売り:売りスワップポイント 最低水準常連のマネースクエア

トルコリラ円の売りポジション用口座としてマネースクエア開設から最初のトラリピ設定をしました。マネースクエアのトルコリラ円は売りポジション時のマイナススワップポイント支払負担が少ないという特徴があります。その特徴を活かして利益に繋げていければと考えております。

TOPへ