相場生活入門 お気楽FXへようこそ
こんにちは、管理人のキヨヒサです。私自身の運用状況などを中心に考え方をまとめていきます。
- (2023/03/24)利益増やしながら、次のチャンス待ち【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年3月24日】を更新しました
- (2023/03/24)【毎日更新】メキシコペソ円 スワップポイント比較(FXサヤ取り・スワップ投資用) 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/23)円高により米ドル円買いポジション含み損増加中【ループイフダン運用2023年3月23日】を更新しました
- (2023/03/22)豪ドル円 そろそろ動き出しそうなところ【サヤすべり取り2023年3月22日】を更新しました
- (2023/03/22)【毎日更新】スイスフラン円スワップポイント比較 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/20)利益確定しながら売りポジション増加中【トラリピ・ナスダック100運用2023年3月20日】を更新しました
- (2023/03/20)【毎日更新】ユーロ円スワップポイント比較 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/17)焦らず堅実にスワップポイント差利益を貯めていく【スワプポイントサヤ取り管理簿2023年3月17日】を更新しました
- (2023/03/17)【毎日更新】南アフリカランド円スワップポイント比較(FXサヤ取り・スワップ投資用) 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/16)資金そろそろ1.5倍 でも含み損が・・・【ループイフダン運用2023年3月16日】を更新しました
- (2023/03/15)豪ドル円に下げ止まり感? いやまだかな【サヤすべり取り2023年3月15日】を更新しました
- (2023/03/14)そろそろ縮小期終了か?【NYダウー日経225サヤ取り2023年3月14日】を更新しました
- (2023/03/13)ナスダック100の下げ 自動売買で買い下がり中【トラリピ運用状況】を更新しました
- (2023/03/13)【毎日更新】英ポンド円スワップポイント比較 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/10)先進国通貨ペア両建て中心で利益増加中【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年3月10日】を更新しました
- (2023/03/10)【毎日更新】カナダドル円スワップポイント比較 2023年3月24日版を更新しました
- (2023/03/09)月間利益久々に4万円突破【ループイフダン運用2023年3月9日】を更新しました
- (2023/03/08)+20,940円 カバードコール戦略ポジション追加【ループイフダン運用2023年3月8日】を更新しました
- (2023/03/07)サヤ5000台前半まで縮小【NYダウー日経225サヤ取り場帳2023年3月7日】を更新しました
- (2023/03/06)金利相当額5.25%時代のトラリピ戦略【ナスダック100運用2023年3月6日】を更新しました
公開口座 運用法一覧
公開口座として運用内容や考え方を記事にまとめている運用法一覧です。資金を残すうえで重要となる税金情報も定期的に最新情報に更新しております。
リピート系自動売買
リピート系運用はここを中心にやっています。
ミドルリスクのサヤ取り
スワップポイントサヤ取りよりもリスクはあるものの、その分大き目のリターンも狙えます。
サヤすべり取り
片張り・両建てを駆使した裁量トレード運用法です。毎日1分程度の場帳などを記入して売買判断を行う運用法です。多忙な方でも無理なく実践できます。
相場観不要で低リスクなFXサヤ取り
同通貨ペアの両建てで行うため、相場観不要で出来ます。
その他 人気記事など
いろいろありますよね。
どれから始めたら良いかなう病んでしまうかもしれませんね。
どれから始めるか悩んだ時の参考
多分、始めて当サイトに訪問された方は「何から始めればいんだ!」と悩むだろうと思います。
現在の一押しは、「ループイフダンによる自動売買」です。
設定を分割して仕掛けていくスタイルで、リスクを減らした運用が特徴です。
時折手動売買やFXオプションなども入れていくのですが、特に難しいことはしていません。
私の売買タイミングは随時記事にまとめていきますので、参考にされてください。
FXは成功も失敗も必然
私は証券万の経験もあります。証券万として投資家の一人として多くの成功者と失敗者をみてきました。そしていつも驚くことがある。
- 成功者には共通する部分がある。
- 失敗者にも共通する部分がある。
つまり、成功者も失敗者も偶然ではなく必然的にそうなっているということです。例えば勝ち方です。
FXには運の左右する部分も大きいためいつでも勝てるわけではありません。
成功者といえど一時的には損失をだすことは当然のようにあります。成功する人はその一時的損失をいずれ勝つための経費として考えており、それを簡単に受け入れます。
しかし、失敗者はそれを受け入れることができません。
必ず勝つことにこだわる傾向が強く、それ故に損きりは遅れがちです。毎月定期収入を得ることにこだわり易くそれがために無理な売買をする傾向もあります。
これ以外にも多くの相違点があります。
FXで利益を出す方法は無限にある。
FXで利益を出す方法は無限にあります。
それを証明するため、当サイトでは様々な運用法を紹介しています。
ただ、無限にあるといっても適当にやっても利益がでるわけではありません。
成功のためには留意しておく点も数多く有ります。利益をだす方法が無限といっても誰でも簡単に儲かるわけではありません。山登りのためには準備が重要であるのと同様に、成功するためには準備が必要となります。
そして、取引をする前にすべきことがいくつもあります。
多くの投資家がその準部を怠りFXを始めてしまいます。それが故に数々の悲劇が起きたといっても言い過ぎではありません。一体、最初に何をすべきなのかから始めていただき、ご自身に合う運用法をみつけていただければと思います。
当サイトでは、多くの運用法を実践しています。
これまでの運用成績も公開しており、その状況は定期的に更新しています。皆さんは定期的に訪れて頂くことでその現実の運用成績を確認しながらご自身の売買にも役立てて頂ける作りになっています。当サイトをブックマークやお気に入りに入れていただければ、その状況確認もしやすくなるだろうと思います。
自分に合った運用法を実践していけば負けません。
FXの運用法は無限と言ってよいほどありますが、本当に利益が出せる方法はわずかです。
でも、僅かといっても数十はあるだろうと思います。その中から自分に合う運用法を実践していけば、FXで大きく負けることはないだろうと感じています。本当に自分に合う運用法が早くみつかることを願っております。
私のサイトは、定期的に訪問いただくことで本当にお役に立てます。内容が役に立つようであれば、ブックマークしておいていただければうれしいです。