当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

MT4商用EA選び 4つのポイント

EA選びのポイントについてまとめていきます。今回は、私がネット上での情報収集をほどほどにしている理由を書かせて頂きました。

EA選びで重視していること

私が商用EAを選ぶときには大きく4つのポイントがあります。

 

  1. 損益グラフの形
  2. PF(プロフィットファクター)
  3. スワップポイント差コスト負担
  4. 売買ポイント

 

参考までに書くと「公式サイトの宣伝文」や「クチコミ・評判」や「運用ブログ」などはほとんどみません。

 

宣伝文は、ロジックのヒントが出ていることもあるので読みますが、バックテストなどでどれだけの成果を挙げているかなどは、ほとんど読み飛ばしてしまいます。

 

これには理由があります。

 

「同じ環境で同じ基準で行うことで選定するEAの偏りを無くため」

 

これは、「裁量トレードの売買判断」と同じように考えています。私の裁量トレードは、FX情報などは一切考慮しません。場帖・グラフという昔ながらのスタイルで売買判断を行い利益を出しています。これは、いつも同じ環境で売買判断を行うことで統一した基準で相場の流れを感じるためです。

 

参考:私の裁量トレードスタイルのレポート

 

自動売買は、売買判断をEAに完全に任せることになります。それ故に、前段階のEA選びが重要となることは言うまでもありません。そのEA選びの基準がいつもブレていては、いけないと思っています。それ故、まずは裁量トレードでの勝利の鉄則部分を自動売買のEA選びに応用しています。

EAを選ぶ技術を磨く

MT4 商用EA選び

既に使っている方のクチコミなどを参考にすれば、良いEAを見つけやすいという側面もあるかもしれません。

 

しかしながら、ブログを書く側の事情からいくと、「力を入れているEA」と「力を入れていないEA」では例え運用成績が同じでも書く内容が自然と違ってくるものでもあります。

 

しかも、ネット上で拾える本音情報(2ch等)には「批判情報が多いのが普通」という事情もあります。ただ、内容は玉石混交で「スルドイな」というのもあれば「見当違い」というものもあり、全てを見分けるのはほぼ不可能です。

 

これは、私自身が過去の某リアルトレードグランプリで経験したことでもあります。当時、多数のブロガーが参加していた中で私は最終的にブロガーの中で1位となっています。

 

2chに私の話題が掲載されているというので見に行ったことがあるのですが、かなりの部分が身に覚えのない誹謗中傷だったため、閉口したことがあります。

 

EAの評価・クチコミの中にも真実でない情報が多数混じっていることは容易に想像できます。こういう環境では高評判すぎるEAなどは購入を検討するよりも警戒した方が良いという見方もできます。

 

いずれにせよ、こうした外部情報は、刺激的な文章や宣伝文句により私たちの心を興奮させ迷わせて本来の選択基準をかすませてしまうことにもなります。

 

結局は、「今流行っているEA」にたどり着く結果になってしまうかもしれません。

 

これを繰り返していると、安定したMT4運用を確立するのはいつのことになるかわかりません。「今流行っているEA」ばかり購入して儲かっているという話は聞いたことがないからです。

でも、最初からこれらのEA情報を当てにせずに「自分の判断基準」「いつも同じ目でみること」をやっていけば、「自分の理想とするEA」を選べるようになります。

 

無論「自分の理想とするEA」の基準が間違っていることだってあります。

 

この「間違いを見つけられる」というのも安定したMT4運用のためには大切です。

 

間違いを見つけることができれば修正できるからです。

 

いつもバラバラの基準でEAを選んでいると、利益が出なくてもどこが間違っているのかがわかりません。

 

いつも同じ基準でEA選びをしているからこそ、自分の間違いを見つけ修正して更に「EAを選ぶ技術」を磨いていけることになります。

 

現段階の私は、4つの基準をもとに商用EA探しをしています。参考までに各規準について説明させていただきます。


MT4使い方2016 目次

「MT4使い方2016」の目次です。

 

 

 

2016/08/08


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ