当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

ストラングルの売り 損きり遅れた実例

ストラングルの売り 損きり放置

今回は、ストラングルの売りで損きりしないとどうなるかという現実のポジションをご紹介します。

 

 

 

損きりしないとどうなるか

 

この戦略に限りませんが、FXオプションでも見込みが違いとなった時の対処法を予め決めておくようにすべきです。

 

決めないと、こんな事になります。

 

ストラングルの売りで大損のポジション

 

ストラングルの売り 現実の口座画面

 

これは、私が実際に保有している「ストラングルの売り」ポジションです。

 

2022年5月11日、米ドル円130.23円の時の画像です。

 

解説すると・・・・

 

  • 米ドル円プット売り 権利行使価格112円
  • 米ドル円コール売り 権利行使価格117円

 

ポジション作ったのは、米ドル円が114.52円くらいの時でした。

 

仕掛けたときは、「まあまあかな」と思っていたのですが、その後に大変な値動きになりました。

 

米ドル円が急上昇を開始して、120円を超えて130円まで到達してしまったのです。

 

これによって、コール売りはプレミアム0.833で仕掛けたものが、13.119まで上昇してしまっております。

 

「売り」なので、プレミアムが上昇すればどんどん損失が増えていきます。

 

画像一番左の赤字、ー122,860円の含み損という状況なのです。

 

1万通貨でこれだけの含み損は大きいですよね。

 

状況変化に対応せずに放っておくとこういう事になってしまいます。

 

 

おい、大変じゃないか!何で、損きりしないんだよ。この連載のために放っておいた訳じゃないだろ。


 

はい、そんな訳はありません。
このポジションについては、別の仕掛けが絡んでいるんです。

 

その辺を詳しくご説明しましょう。

 

含み損を放っておいた理由

 

このストラングルの売りポジションは、これだけの仕掛けではありません。

 

種を明かすと、「ループイフダン」のポジションと組み合わせて作ったものなのです。

 

 

2月に作ったポジションです。

 

つまり、コール売りがどれほど含み損となっても、ループイフダン口座にそれ以上の含み益となっている米ドル円買いポジションがあるということなんです。

 

なので、この仕掛けについては心配ご無用となります。

 

 

じゃあ、あれかな。他の人も同じようにすれば大丈夫ってことか?


 

そうはいかないのです。

 

この仕掛けには、この仕掛けなりのリスクがあえいます。

 

それを理解しないで、使ってはいけません。

 

ループイフダン+ストラングルの売りのリスク

 

この「ループイフダン+ストラングルの売り」は、今回の上げ相場ではうまく機能してくれています。

 

上げ相場には強いんです・・・・どれだけ上げても大丈夫なんです。

 

でもですね。

 

下げ相場には弱いんです。

 

この仕掛け上げ相場ではこうなります。

 

  • コール売り・・・・・含み損増加
  • ループイフダン・・・含み益増加(コール売り含み損+2万円くらい)
  • プット売り・・・・・11,650円利益

 

プット売りは、利益限定なのでこれ以上増えることはありません。

 

でも、全体として利益が損失を3万円くらい上回っている形です。

 

でも、これが権利行使価格112円を下回るような下げ相場ではこうなります。

 

  • コール売り・・・・・8,330円利益
  • ループイフダン・・・含み損増加(プット売り含み損+4万円くらい)
  • プット売り・・・・・含み損増加

 

112円から5円も下げれば15万円クラスの含み損になります。

 

つまり、2万通貨分の損失を出すリスクを持っているのです。

 

米ドル円は2月時点で既に「大きく下げる可能性は薄い」と思える値動きを続けていました。

 

なので、今回は少し大き目のリスクを取って仕掛けたということなのです。

 

ストラングル売りにFX買いポジションを加えるやり方は、余程自信のあるとき以外はオススメできません。

 

私自身も、この時しかやっていません。


FXオプション講座2022 目次

 

 

ここで使っているFXオプション口座はサクソバンク証券です。

 

2022/05/16


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ