当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

CFD取引 価格調整額・権利調整額・金利調整額からみた分類

前回までくりっく株365の特徴を中心にまとめてきました。今回より、CFD取引もう一つの主力口座GMOクリック証券CFD口座です。

 

投資家にとって有難い特徴を持つ口座ですが、銘柄によって適用される各種調整額が違っています。大まかな違いをまとめてみました。

GMOクリック証券CFD口座 取扱銘柄の特徴

連載第2回で、CFD口座選びで重視している4つのポイントについて触れました。

 

参考:CFD取引口座選びで重視した4ポイント

 

全ての条件を満たす口座はなかなかありません。くりっく株365も取扱銘柄は4銘柄だけのため、4番目の「取扱銘柄は出来れば多い方が良い」という条件は満たしていません。でも、GMOクリック証券は上記4条件を全て満たします。おそらく、日本のCFD口座で4条件すべて満たすのはこの口座だけです。

 

ただ、銘柄によって取引条件の違いがあるので注意が必要です。

 

GMOクリック証券CFD口座には、価格調整額・金利調整額・権利調整額の3つの調整額があります。これらは、それぞれ性質が違います

 

  • 価格調整額・・売買同値
  • 権利調整額・・株式の配当に相当。買いで受取・売りで支払
  • 金利調整額・・現状買いでも売りでも徴収される。

 

売買銘柄によってこの中の1つあるいは2つが適用されるということになっています。そのため、最初のうちはこの違いがわかりにくいところです。ここで簡単にまとめておきますので、参考になれば幸いです。

 

追記:GMOクリック証券のHPでこれらの相関をまとめた表がありました。

 

CFD取引 調整金

 

この表をみながら後半の説明をお読みいただけるとわかり易いと思います。

GMOクリック証券 取扱銘柄 4つのカテゴリー

GMOクリック証券CFD口座の取扱銘柄は大きく4つのカテゴリーに分かれています。

 

  • 株価指数CFD
  • 商品CFD
  • バラエティCFD
  • 株式CFD

 

カテゴリー内でも適用される各種調整額の内容が銘柄ごとに異なっています。大体、以下の内容を抑えておけば理解しやすいと思います。

 

株価指数CFD

 

世界主要国の株価指数が揃っています。株価指数先物を元に値を提供しているタイプとETF(株価指数連動型)を元に値を提供しているタイプに分かれます。

 

それぞれ以下の特徴があります。

 

  • 株価指数先物系⇒日本・米国など世界経済に影響力の強い国の株価指数が中心
  • ETF(株価指数連動型)系⇒インドネシア・タイ・オランダ・メキシコなど新興国・経済規模が少し小さ目の国の株価指数が中心

 

この2つの違いは、「価格調整額・金利調整額・権利調整額などの各種調整額の受払の差」となってあらわれます。具体的には、こうです。

 

  • 株価指数先物系⇒価格調整額だけのため調整額売買同値
  • ETF(株価指数連動型)系⇒金利調整額、権利調整額の受払いがあり、受取<支払となります。

 

受取<支払の関係が、一番わかり易いのは「同じ銘柄を両建てした時」です。

 

「株価指数先物系」の米国30や日本225は、各種調整額が売買同値のため、両建てポジションを長期保有しても保有コストゼロ円でコスト負担はありません。

 

これに対して「ETF(株価指数連動型)系」のトルコやタイなどは、各種調整額が「受取<支払」となっているため、両建てポジションを長期保有すると、受取と支払の差額分だけ負担金が発生し続けていくことになります。

 

現在私が売買で使っているのは、「株価指数先物系」が中心です。

 

商品CFD

 

商品先物系のCFDカテゴリーです。銘柄によって調整額の受け払いが違ってきます。

 

  • 原油・天然ガス・コーン・大豆⇒価格調整額の受払いがあります。価格調整額の受払いは売買同値のため両建て系運用では保有コストが余計にかかることはありません。
  • 金スポット、銀スポット、白金スポット⇒金利調整額の受払いがあります。金利調整額は受取<支払となっているため両建て系運用では保有コストが多目に必要になります。

 

バラエティCFD

 

荒れ相場になると急騰するVIX指数や通常の値動きの2倍・3倍の値動きをする原油3倍など、高リスク・高リターンを狙える銘柄が揃っています。

 

不動産リートなどもこのカテゴリーで扱っています。

 

米国VIだけ売買同値の価格調整額扱いとなっています。そのほかの銘柄では金利調整額、権利調整額の受払いが発生します。両建てでの長期保有ではコストがさむ形になります。

 

ただ、不動産リート以外は短期勝負の銘柄が多いのであまり気にする必要はないかもしれません。

 

株式CFD

 

米国・中国の個別銘柄の売買ができます。アマゾン・コカコーラなどの著名企業が中心で金利調整額、権利調整額の受払いが発生します。一方、金利調整額は買いポジションで毎日支払いが発生します。

 

長期保有すると金利調整額>権利調整額となる銘柄が多いので、配当目的の運用には向きません。

 

逆に、レバレッジを効かせた売買ができるので、短期で大きく稼ぐのに向きます。

 

以上が、GMOクリック証券CFD取引取扱銘柄の各種調整額からみた大まかな内容となります。私のCFD取引は、両建てやサヤ取りを多用するため「価格調整額のみで受払いが売買同値」となる銘柄を中心にやっています。

CFD取引2017年 目次

 

2017年現在、使用している3つのCFD口座

 

2016/11/30


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ