マネーパートナーズFX
マネーパートナーズは株券を代用有価証券として証拠金にしたFXができます。私は長期保有前提のポジションをこの形で運用しています。。代用有価証券は株券を有効活用できる制度です。
実際の運用状況は下記で公開中です。
マネーパートナーズは株券を代用有価証券として証拠金にしたFXができます。私は長期保有前提のポジションをこの形で運用しています。。代用有価証券は株券を有効活用できる制度です。
実際の運用状況は下記で公開中です。
マネーパートナーズには、2つのFX口座があります。パートナーズFX口座とパートナーズFXnano口座です。100通貨運用ができる手軽な口座として提供されているのがパートナーズFXnano口座です。
マネーパートナーズFXで始まった二刀流キャンペーン、スワップポイントが凄いんです。二刀流というのは「取引高」と「高スワップポイント」の意味合いになっているようです。取引高の入賞ハードルはちょっと高目な気がするのですが、高スワップポイントはどのユーザーにも恩恵がある有難い部分です。5月7日から始まったのですが、なかなか気合いの入ったスワップポイントが提供されているので紹介させていただきます。7月31...
パートナーズFXnano口座で1回の注文上限が10万⇒100万に引き上げられます。これで高スワップポイントを活かした運用にも弾みがつきそうです。
マネーパートナ¥ズFXnao口座での高スワップポイントキャンペーン、今後も当面継続することが決まりました。これは、スワップ派にとっては大きな朗報です。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
高スワップポイントlキャンペーン、3ヶ月めに突入しました。3ヶ月も続くということは、このキャンペーンがマネーパートナーズさんにとっても取引量増加に繋がるような良い影響が出ているのだと推測されます。もしかすると、あと数ヶ月継続の可能性もでてきました。そこで、この好環境を両建て運用で活用していくときの留意点についてまとめました。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFXキャンペーン8月末...
期待していたマネーパートナーズFXnanoの高スワップポイントの高スワップポイントキャンペーンの8月延長告知が遂に登場しています。スワップポイントサヤ取りで両建て運用していた方などにとっては相当な朗報ではないかと思います。このキャンペーンは、他FX口座への影響も大きいため、8月はFX業界全体で高水準のスワップポイントが期待できそうです。
マネーパートナーズで実施中の高スワップポイントキャンペーン、7月延長の文字が登場しました。大いに期待できそうです。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
2018年5月開始マネーパートナーズFXnano口座 強力スワップポイントキャンペーン詳細でも紹介させていただいた高スワップポイントキャンペーンの6月末までの延長が決まりました。口座保有者にはメールが届いているので、既にご存知の方も多いと思います。好評であれば延長はありそうだと思っていたのですが、期待通りの展開になってくれました。まだ5月ですので、6月末までは1ヶ月以上あります。このチャンス、有効...
マネーパートナーズFXnanoのスワップポイント祭りが熱いです。正確には「マネパ二刀流キャンペーン」という名前で取引高に応じて賞品やキャッシュバックもある内容になっています。スワップ派にとってうれしいのでがほぼ全主要通貨でダントツの最高水準で提供されているスワップポイントです。マネーパートナーズFXnano口座は、マネパカードと連携させて元手ゼロからのFX運用口座としても利用中です。
代用有価証券としてFX証拠金としても利用している小林製薬株価が3倍達成しました。あまり値上がり期待していなかったせいもあり、望外の喜びの感があります。
FXで代用有価証券としている株が着実に上昇中です。ここで代用有価証券として保有中の株は、株主優待や高配当に魅力を感じて買ったものです。運がよかっただけなのですが、この上昇力は凄いです。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
マネーパートナーズFX口座は、証拠金として株券を充当できる制度をもっています。この制度を使って、数年前より長期保有株券をFX証拠金として運用を続けています。このやり方は、FXの売買益+スワップポイントの他に株価上昇による利益も狙えます。保有株の中には、長期保有しているせいか、結構大きく上昇する株もあります。今回も3倍まで上昇した株がでていますので、紹介させていただきます。
株券を証拠金として運用中のマネーパートナーズFX口座が、株高の恩恵を受けています。配当金とスワップポイントも貯まってきたので、昨日アドウエィズ(2489)を買っています。この株も代用有価証券として活用していきます。
マネーパートナーズFX口座は、業界最狭水準のスプレッド口座の一つです。ここのもう一つの魅力は、株券の活用・外貨両替・カード買物など様々な連携が可能なところです。私の活用状況をご紹介させていただきます。
マネーパートナーズは、株券を代用有価証券としてFX取引に活用できる数少ない業者の一つでもあります。私もこの制度を活用して3年になります。1000万円で開始してから、最初の2年で株・FX合計で600万円くらいの利益を出しています(参考:マネーパートナーズ運用記録。その後も、配当金やスワップポイントなどで着実に増やすことが出来ています。ただ、メリットばかりではありませんので、ここで記事にまとめさせて頂...
FX取引をすると普段の買物のカード還元率がアップする。FX投資家ならだれもが想像したことがありそうなカードが遂に登場しました。マネーパートナーズのマネパカードです。12月末まではキャンペーンで更に有利になっています。マネーパートナーズは、株券有効活用の口座としても利用中です。
マネーパートナーズで新制度「キャッシュバックプログラム」が6月より始まっています。これは、証券口座も開設している方を対象としてFXの取引高と保有ポジションに応じてキャッシュバックをするという制度です。中身がかなり斬新ですので紹介させていただきます。
マネーパートナーズnano口座での連続注文による利益確定がコツコツ増加しています。1回1回の利益額が小さいですが、何もすることはなく管理も楽なので気に入っています。
マネーパートナーズnano口座での連続注文がコツコツと利益を増やしています。代用有価証券の配当金をもとにしたマネーパートナーズnano口座の連続注文が効率的に回転しています。
マネーパートナーズnano口座にて行っているトリプル複利運用状況です。FX証拠金としている株券からの配当金とスワップポイント放置ポジションで発生したスワップポイントをマネーパートナーズnano口座の連続注文で増やしています。
マネーパートナーズでFX証拠金としている株券を一部入れ替えました。JT200株を売却して東京電力1100株を購入しています。これで、この口座での東京電力保有は、1500株となりました。
ここのところ半自動売買の使い方の研究をしています。円高相場が一服して往来相場が続きそうなときに、余裕資金を使って利益を増やしていこうという発想です。マネーパートナーズnanoの連続注文もその一つです。連続注文は無料で使える半自動売買系注文であり、是非とも使いこなしていきたいと思っています。3月の売買状況についてまとめてみました。マネーパートナーズnanoでの連続注文運用は、代用有価証券で頂いた配当...
マネーパートナーズ口座での配当金受取額+連続注文の利益合計が20万円を超えてきました。本日は、この20万円で東京電力株を買っています。購入した株券も代用有価証券としてFX証拠金に充当していきます。小さな売買ですが、こういう事を繰り返していくことで、いずれ資産増加が加速していくことになります。地道ですが、ここからは資金を固定してFXと株のダブル運用の歯車を少しづつ回していきます。
前回記事:マネーパートナーズnano口座で米ドル円連続注文設定で設定した連続注文が回りだしています。手数料無料で100通貨から出来る半自動売買注文として連続注文は、利益を増やす使い方ができそうです。
円高相場で半自動売買的に使えそうな注文方法を探していたところ、マネーパートナーズの連続注文という機能をみつけたので試してみることにしました。マネーパートナーズは、株券を証拠金として使えるという特徴があり、私も2年くらい前より株券を預けたまま長期保有ポジション中心口座として利用しています。連続注文機能は、配当金の有効活用にも使えそうです。
円安が一段落しそうなので、米ドル円買いポジションを一旦決済しておきました。株券を証拠金としているマネーパートナーズ代用有価証券口座での売買です。
長期円安傾向の方向性で作成してあった米ドル円買いポジション30万を一旦決済しました。この決済利益により代用有価証券運用での利益総額は、5,340,810円となりました。参考:高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
FX運用用の代用有価証券としてあった株券の一部を売却しています。日本株もそろそろ天井感がでてきていて、そろそろ一休みしそうな気がするので現金部分を増やしておくつもりでいます。他の証券会社口座で新たに買っている株もあります。それらは、いずれマネーパートナーズ口座に代用有価証券として入庫する予定にしています。
現物株式売買の手数料を無料でやる小技をご紹介します。最初に申しあげておきますが、売買回数が多い方はこの方法を使わないでください。多頻度で利用されると証券会社の負担が大きくなり、これまで無料だった制度が改悪されてしまう恐れがあるためです。長期保有前提の株式投資をされている方向けということで記事を書かせていただきます。
マネーパートナーズ口座の米ドル円買いポジションに再び含み益が乗り始めました。本日一旦全ポジションを決済して含み益を現金に換えておきましたその後に、すぐに同数量買いポジションを作ったので、基本的状況は昨日と変わってはいません。。これは、株式市場で機関投資家がよくやるクロス取引の個人版のようなものです。これは株券担保でFXをやる場合に使える小技のようなものでもあります。
NTT株が活躍中です。マネーパートナーズFX口座に代用有価証券として入っているNTTが、買値から2割くらい上昇してきています。3月には、待ちに待った配当金権利も確定します。株とFXの両方を長期保有で増やしていく目的でやっている株とFXのハブリット運用の歯車が良い感じで回っています。
米ドル円相場が荒れていたので、米ドル円買いポジションを一旦決済して買戻しをしております。こういう売買は、失敗することも多いのであまりやるべきではないのですが、昨日は我慢できなくなり、やってしまいました。利益が出たからよいとはいえ、まだまだ未熟でございます。
株券を代用有価証券としてFXで運用しいてるマネーパートナーズ口座で、配当金が発生しています。このまま放っておくのも勿体ないので、これもFX証拠金として有効活用することにしました。株式配当金運用には10通貨売買ができるFXnano口座を活用します。
久々の円高ドル安相場が到来してきているので、米ドルを買い増ししています。将来的には米ドル現金に外貨両替する可能性もある日本円資産防衛ようの買いポジションです。株券でFXができるマネーパートナーズ口座にて買っております。
先ほど、急落狙いで10万米ドル買い 3分割で攻めていくの時に買った10万米ドルの買いポジションを決済しました。その内容をご紹介させていただきます。
円安対策用の米ドル円買いポジションを先日5万追加しています。代用有価証券でやっているマネーパートナーズ口座での買いです。参考までに米ドル円の過去の円安相場の特徴を拾ってみました。
マネーパートナーズのFX証拠金で株を買いました。この株は、代用有価証券として掛目70%でFX証拠金としても活用していきます。株式ならではの配当金や株主優待も受け取りながらFX証拠金にもできる代用有価証券制度を活用するために必要な2つの手続きをまとめてみました。
円安対策ポジションをちょこちょこと増やしています。現在USDJPY10万買いという状況になっています。この間、買い値よりも10円ほど上昇したので10万米ドル円売り決済で一旦決済した後に買い直しのタイミングを狙っていたのですが、そのまま上昇し続けているため買い直す場所がなかなかなく恐る恐る買いポジションを増やしているところです。しかし、よく上がりますね。このまま更に大きく円安になってしまいそうな錯覚...
今年から始めた代用有価証券でのFXの最初の配当金を頂きました。過去記事ドクターシーラボ(4924) 実質配当利回り4.67%で購入した株の配当金です。マネパートナーズ口座で放置系ポジションを保有しながら余裕証拠金で株を購入して配当金などを受取り資金効率を上げていくという当初の目論見が動き出しました。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
朝方、米ドル円10万買いました。株券を代用有価証券担保にしてあるマネーパートナーズ口座での売買です。先日円高チャンス到来準備完了で決済したばかりなのですが、思いのほか早目に下げてくれたので、一部買い直しをした次第です。
マネーパートナーズ代用有価証券口座で保有している米ドル円30万の買いポジションを本日決済しました。少々の円高でも保有しつづける予定だったのですが、どうにも気になるのでポジションをゼロにしてから次の買いを検討することにした次第です。
円安デメリット対策として保有している米ドル円102円台の買いポジションがあります。この買いポジションの証拠金には株券を充ててあります。マネーパートナーズFX口座の代用有価証券制度を利用しているのですが、その保有株のひとつ丸和運輸機関株を金曜日と月曜日の2日にかけて売却しました。暫く保有するつもりだったのですが、ちょいと不安な要素があったので念のために利益確定しています。
代用有価証券でポジション保有したままにしてあるマネーパートナーズFXの資産の含み益が250万円まであと一歩のところまで増加してきました。日本の長期円安傾向デメリット対策ととして始めたこの運用ですが、円安による日本円資産の目減りを補うという当初想定した役割を果たしてくれています。マネーパートナーズ 代用有価証券FX
代用有価証券運用をしているマネーパートナーズの口座状況です。今のところ好調に推移していて、代用有価証券・FXポジションともに含み益となっています。来月9月はこの代用有価証券運用の楽しみが到来する月です。配当金と株主優待の権利確定月なのです。このままいってくれるといいんですけどねぇ。
FX複利運用のハイブリット版としてやっている「株とFX 複利運用口座」状況です。マネーパートナーズの代用有価証券制度を利用した運用です。円安と株高のお陰で資産増加に弾みがついてきています。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX 詳細
FX証拠金の含み益が増加中です。この口座は、FX証拠金で株式購入し代用有価証券として運用しています。この代用有価証券でのFX運用はSBI証券(SBIFXではなくSBI証券)ととマネーパートナーズFXの3社ででlきます。私が使っているのはマネーパートナーズFXです。マネーパートナーズ 代用有価証券FX
本日マネーパートナーズの代用有価証券用にドクターシーラボ(4924)株を購入しました。ドクターシーラボ(4924)は、配当金が高いだけでなく、株主優待も魅力的な会社です。購入したドクターシーラボ(4924)株は、そのまま代用有価証券に入り、マネーパートナーズのFX用証拠金に充当されます。高スワップポイントと代用有価証券 マネーパートナーズFX
マネーパートナーズは、株券を担保にしてFXが出来る数少ない業者のひとつです。一般に代用有価証券制度と言われているのですが、仕組みがちょっと変わっています。信用取引と似ているけどちょっと違うFX業者によって代用有価証券制度の中身が違う株式投資で代用有価証券での信用取引の経験があっても、代用有価証券でのFX運用には戸惑うことがあります。ここでは、株券担保の代用有価証券でFXをやる場合に注意すべき事項を...
長期保有前提の株式をいくらか保有しているのですが、いろんな証券会社に分散しています。どこかに集約したいと考えているところでした。ついでに、その株券を代用有価証券の形でFX運用をできる先も探していてマネーパートナーズを使うことに決めました。マネーパートナーズ 代用有価証券FXマネーパートナーズの代用有価証券制度は、昔はいろいろと使いにくい部分があったのですがいろんなところが改善されていました。
昨日、マネーパートナーズFXで米ドル円買いポジションを作成しました。自分の日本円資産防衛のための円安対策です。貿易収支悪化が定着しつつある現状を直視すると長期での円安傾向定着の可能性が濃厚となったと判断したので対策を打つことにしました。この買いポジションは、今後の状況次第では、そのまま外貨両替をして保有する予定にしています。この売買にはマネーパートナーズFXを使っています。マネーパートナーズFXは...