当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

デューカスコピージャパン検証

 

デューカスコピージャパンは、アルパリジャパンを引き継ぐ形で日本に上陸してきたスイス系のFX業者です。手数料は有料であるものの自動売買ができたり投資家同士の注文を結びつける旧大証FXが提供していたマーケット方式も取り入れて投資家の利便性を上げています。これから伸びて欲しいFX業者さんです。

 

デューカスコピージャパン検証 記事

トルコリラ円でデイトレも十分可能なスプレッド

 

デューカスコピージャパンの大きな特徴は、欧州時間のスプレッドの狭さです。特に凄いと感じたのが、南アフリカランド円とトルコリラ円です。欧州時間は、2月だと日本時間16時〜夜1時になります。

 

トルコリラ円 欧州時間の月間スプレッド配信実積

デューカスコピージャパン 1

 

中心スプレッドが0.8−0.9銭です。しかも、0.6−1.1銭の間で全体の72.94%を占めます。今まではくりっく365やヒロセ通商の4〜5銭くらいが最狭だったのですが、デューカスコピージャパンは完全に別の次元なのです。

 

私は、デューカスコピージャパンのセミナーに参加して初めてみたのですが、あまりの狭さに最初は「見間違いかな?」と思ったほどです。セミナーが終わったあとにずっと観察してやっと納得できました。

 

南アフリカランド円 欧州時間の月間スプレッド配信実績

デューカスコピージャパン 2

 

こちらも狭いですよね。中心レートが0.4銭です。0.30−0.6銭の間で98.57%を占めます。1銭未満で取引出来ればかなり有利な売買ができるというのが、今までの私の認識なのですが、このレートだったら余裕ですよね。

 

ちなみに、スワップポイントもご紹介しておきます。

 

デューカスコピージャパン 3

 

薄赤色の部分がそれぞれのスワップポイントです。トルコリラ円84円・南アフリカランド円160円、どちらも何気に業界最高水準レベルです。

 

デューカスコピージャパン 4

 

ちなみに2月7日の日本時間18時20分のスプレッドが右図です。

 

薄赤色にしてある南アフリカランド円が0.4銭・トルコリラ円0.8銭が確認できるはずです。

 

これ、一時的な低スプレッドではありません。ずっと、この辺で動いています。

 

この時点で、米ドル円0.5銭・豪ドル円1.0銭です。

 

通貨水準が違うとはいえ、メジャー通貨よりも南アフリカランド円のスプレッドが狭くなっているのを見たのは初めてです。

 

スプレッドが狭いせいか、値もよく動きます。

 

トルコリラ円買いポジションを他社で保有している方は、その値が崩れそうなときはデューカスコピージャパンを使って売りヘッジをするという使い方も有効にできそうです。

 

これだけ狭いと「南アフリカランド円とトルコリラ円でデイトレ売買」ってのも可能ですね。

 

両通貨ともに、高スワップポイントではあるもののスプレッドが広目なので短期売買でフガンガン攻めるというのはなかなかできませんでした。これだけスプレッドが狭ければ「売りから攻めて短期で手仕舞い」というのも無理なくできます。

 

他のマイナー通貨で面白そうなのもあります。

 

デューカスコピージャパン 取引手数料の仕組みと活用ポイント

 

デューカスコピージャパン 手数料

 

これがデューカスコピー・ジャパン社の手数料体系です。この手数料は取引金額100万円あたりの金額になります。

 

取引金額=約定金額とも置き換えられます。為替値ジャスト100円の通貨であればこうなります。

 

100円×1万通貨=100万円

 

100万円が取引金額です。この場合に、上記表の取引手数料で一番上35円の方であれば片道35円の取引手数料が適用となります。仮に現在のトルコリラ円約30円で4万通貨売買すると以下のようになります。

 

  • 取引金額:30×4万通貨=120万円
  • 手数料:120万円×35円÷100万円=42円(1円未満の端数は四捨五入)

 

一番高い取引手数料ランクで4万通貨で42円です。1万通貨あたりに換算すると手数料約10.5円程度という感じになります。往復手数料で21円程度ですので、スプレッド換算では0.2銭という感じになります。

 

この手数料を考慮しても、トルコリラ円スプレッド0.8銭くらいで売買が出来れば十分にメリットがあります。

 

この取引手数料は「預かり金総額」「純資産額」「取引金額」のどれかが次のランクに該当すると下がる仕組みになっています。

 

取引手数料ランクを上げるポイント

 

預かり金総額は、これまでデューカスコピージャパン口座への入金総額から出金総額を差し引いた金額になります。仮に250万円を入金したとすれば、取引手数料25円が適用されることになります。この手数料率で先ほどのトルコリラ円を売買すると以下のようになります。

 

  • 取引金額:30×4万通貨=120万円
  • 手数料:120万円×25円÷100万円=30円
  • 1万通貨あたり手数料:25円÷4万通貨=6.25円
  • 往復手数料:6.25円×2=12.5円
  • スプレッド換算:約0.125銭

 

先程のスプレッド換算0.2銭相当の取引手数料負担がかなり軽くなりました。

 

ちなみに、この250万円入金効果は出金したりしなければずっと続きます。仮にトレードで200万円くらい損をして口座残高が50万円になっても、適用される取引手数料ランクは片道25円ということです。

 

トレードで資金を増やしていければ、「純資産額」が適用されて取引手数料が下がる可能性があります。

 

また、取引金額がかなりある方は、それによって取引手数料ランクが上がる可能性があります。取引金額の対象は30日です。

 

デューカスコピージャパンでの取引開始の入金金額はこの取引手数料ランクを意識して行った方がお得です。

 

初回入金が50万円未満であれば、50万円ちょうどにするだけで取引手数料ランクが違ってきます。あとは、トレードで増えた分だけ出金するのを基本方針としてやっていくと取引手数料ランクを下げずにできます。

 

デューカスコピージャパンの取引手数料を考慮しても有利な通貨ペアは結構あります。私が売買予定のトルコリラ円・南アフリカランド円などは取引手数料を考慮してもかなり有利です。

 

あとは、口座開設後に手数料考慮した部分も確認しながら活用していきます。

 

デューカスコピージャパン 値洗い方式の留意点

 

デューカスコピージャパンは、「値洗い方式」を採用しています。この方式は、毎日未決済ポジションの含み損含み益を解消するロールオーバー処理を行います。このため、当日の含み損益は翌日には解消されてすぐに現実の損益として処理されます。

 

日本のFX口座で主流となっているのは「建値維持方式」です。

 

建値維持方式は、未決済ポジションの含み損益は決済されるまでは課税対象とはならないのに対して、値洗い方式では未決済ポジションのままで含み損益がその年の課税対象となるという違いがでてきます。

 

この影響は、スワップ放置投資系の長期ポジションを保有あいた場合などに出ます。逆に、短期売買では特に問題はない方式です。参考までにこの値洗い方式での運用法別の違いもまとめてみました。

 

無税の範囲でスワップ投資

 

このやり方には、値洗い方式のFX口座は向きません。未決済ポジションでスワップポイントを貯めていき、税金のかからない範囲でスワップ振替機能などを活用して利益額に留意していく必要があるためです。スワップポイントはデューカスコピージャパンよりも低目となりますが、スワップポイント振替機能をもつ外為どっとコムなどの方がこのやり方が向きます。

 

スキャルピングなどの短期売買

 

トルコリラ円や南アフリカランド円などでデューカスコピージャパンは、ダントツの低スプレッドを誇ります。これらの通貨で短期売買をするには、デューカスコピージャパンは最適な口座です。

 

スワップ放置投資での利用

 

値洗い方式は、含み損益は翌日には解消されます。そのため、通常なら未決済ポジションで大きな含み損を抱える局面でもデューカスコピージャパン口座ではすでに実現損として口座残高が減っているという状況になります。

 

税金上不利にならないためには、毎年デューカスコピージャパン口座分の損益を確定申告しておく必要があります。利益の出た年だけでなく損失の年の損失繰越も大切です。FXをやっている方は、毎年確定している方が多いと思います。

 

通常であれば決済取引がない口座の損益は気にしなくてもよいのですが、デューカスコピージャパン口座は決済取引がなくてもポジションを保有しているだけで損益が発生しています。忘れずに年間損益計算書を打ち出して確定申告の集計対象に入れておかねばなりません。

 

スワップポイントサヤ取りでの留意点

 

デューカスコピージャパンは、一部通貨では業界最高水準の高スワップポイント口座でもあります。

 

その特徴を利用してスワップポイントサヤ取り(異業者両建)などの両建てに使うこともあるかもしれません。そのやり方自体は、有効にできます・ただ、デューカスコピージャパン口座のポジションは毎日値洗いがされるので全体ポジションの決済時の損益把握には手間がかかります。

 

現在のところ通貨別損益の機能もないため、長期間ポジション保有した場合取引ログなどをCSVで取り出してエクセルで集計するのが良いかなと思われます。

 

他の通貨ペアの取引も差し引く必要があるので、売買頻度が高い方はこの辺の把握が大変かもしれません。

 

尚、翌年までポジションを持ちこすときは充分にご注意ください。

 

デューカスコピージャパン口座のポジションは含み損益が解消されているのに対して、両建ての片方の口座ポジションの含み損益はそのままになるためです。スワップポイントサヤ取りでは、デューカスコピージャパンで500万円の利益を計上している場合、両建ての片方の口座には500万円前後の含み損があるのが普通です。

 

この場合、デューカスコピージャパン口座の500万円はその年の課税対象となり、他口座のー500万円は翌年以降の課税対象となります。両建てポジションを翌年に繰り越すかどうかは、税金を考慮したうえで決定しなければいけません。

 

未決済ポジションの扱いが違うことによって、デューカスコピージャパン口座の取扱いは注意が必要になります。これを敬遠してデューカスコピージャパン口座を使わないという判断もありです。私は、逆に「敬遠する人も多そうなのでスワップポイントなども安定して使えるかもしれない」という期待ももっています。

 

そんなこともあり、私はデューカスコピージャパン口座を活用しています。

 

デューカスコピージャパン 取引手数料の仕組みと活用ポイント



記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   

ロビンスカッツプに参加しています。残り1ヶ月でなんとか4位に残っている感じです。ここからが順位争いの本番となりそうなので、頑張っていきます。ロビンスカップで私が使っている口座は、デューカスコピージャパンです。

5月から過熱していたトルコリラ円取引条件競争も一段落してきました。スワップポイントはまだ伸びてはいるものの、スプレッドは最狭水準2.9銭で落ち着きそうです。でも、あまり知られてはいませんがトルコリラ円スプレッドで1銭とい月間実積を出しているFX口座もあります。最近人気急上昇中なので既に利用されている方も多いかもしれませんね。

2017年3月現在、トルコリラ円で低スプレッドと高スワップポイントの両条件を兼ね備えているのは、デューカスコピージャパンです。私自身、デューカスコピージャパンを2月からEURNOK売り上がりで使い始めていて、その低スプレッド振りを何度も確認しています。トルコリラ円でデューカスコピージャパンを使う際の留意点についてもまとめました。

ユニークな特徴の多い、デューカスコピー・ジャパンのチャ−トシステムには数通貨ペアのチャートを同時表示して比較する機能があります。この機能、設定時間軸や比較期間の変更も自由にできるためサヤ取りや両建て系の検証が簡単にできます。今回は、「豪ドル円と南アフリカランド円 両建ての有効性について」みてみました。

先日口座開設したデューカスコピージャパンですが、現在日本ではほとんど取扱いのない「値洗い方式」の口座であることがわかりました。私もポジション保有してから気づき、報告が遅れてしまいました。この方式は、毎日未決済ポジションの含み損含み益を解消するロールオーバー処理を行います。このため、含み損益は解消されてすぐに現実の損益となります。つまり、値洗い方式では未決済ポジションのままで含み損益がその年の課税対...

前回記事トルコリラ円スプレッド0.8銭で紹介したデューカスコピー・ジャパンには、売買手数料があります。手数料計算の仕組みが1万通貨でいくらという今までのタイプではないのでちょっと戸惑うかもしれません。有利な通貨ペアなどもあるので、記事にまとめさせていただきます。

TOPへ