連載記事一覧

スワップポイントサヤ取りを堅実にやっていくための手順やルールについて記事にまとめています。

 

スワップポイントサヤ取り 2022年 最新版

 

 

スワップポイントサヤ取り 関連記事目次

 

 

スワップポイントサヤ取りで役に立つ小技

 

スワップポイントサヤ取りの運用ルールや運用成績状況は以下を参考にされてくださいませ。

 

スワップポイントサヤ取り(異業者両建)の低リスクなやり方

スワップポイントサヤ取りの2023年度についての連載記事です。。まずは、サヤ取りの基本部分、サヤ取りがどのようなもので、どういった種類があるのかなどについてここでまとめてまいります。スワップポイントサヤ取りについてじっくりと取り組まれたい方向けの連載記事です。サヤ取りだから儲かるの誤解ここのところ、「仕組み」や「仕掛け方」についての質問を頂くことも多くなったので、基礎部分より説明させて頂く予定です...

今回は、スワップポイントサヤ取りのやり方に入ります。 スワップポイントサヤ取り 基本事項同じ通貨ペアでFX口座間のスワップポイント差を利用して利益を上げる運用法、それがスワップポイントサヤ取りです。毎日の主要通貨ペアのスワップポイント差状況は、以下にてほぼ毎日更新しています。参考:【毎日更新】スワップポイントサヤ取り 最適組合せこの表を参考にしていただき、スワップポイント差の開いた通貨ペアを両建て...

スワップポイイントを低リスクにやっていくための準備です。仕掛ける前にすべき3つの準備についてまとめています。3つの準備前回、スワップポイントサヤ取りの概要についてご紹介しました。参考記事:スワップポイントサヤ取りについての概要【2022年版】今回から「始め方」に入ります。まずは「準備」です。両建てポジションを仕掛ける前に3つのことを決めます。通貨ペア選び運用口座選び資金配分それぞれ注意すべきポイン...

両建てポジションをスムーズに作っていくための流れをまとめました。【仕掛け編】 私の売買の流れ仕掛ける通貨ペアと口座と資金配分を決めて、口座に入金したら両建てポジションを作ります。こう書くと簡単ですが、実際にやると最初のうちはちょっと緊張するはずです。仕掛けは、以下の手順でやっていきます。注文を出す時間帯順張りで仕掛けていく1分足チャートで流れを見る指値注文が有効な通貨ペアとFX口座順番に説明させて...

スワップポイントサヤ取りは、ポジション作成後「上がるか下がるか」などの相場変動は考慮する必要はありません。大切なことは両建てポジションを維持していくことです。そのために日々何をやっていくのかについてここでは書かせていただきます。日々の管理 2つのポイント両建てポジションを作ったら、あとは維持していくだけです。両建てポジションを維持するだけで、毎日スワップポイント差分の利益が積み上がっていきます。毎...

スワップポイントで作った両建てポジション、いずれは決済を検討すべき時が訪れます。その検討ポイントをまとめました。決済のタイミング 3つのポイントスワップポイントサヤ取りの決済タイミングは大きく3パターンあります。スワップポイント逆転スワップポイント差縮小余裕資金がなくなった時なんとなくイメージは沸くかもしれませんが、説明させて頂きますね。その1:スワップポイント逆転買いポジションと売りポジションの...

ここまで書いてきたことの全体像をまとめました。スワップサヤ取りで大きな失敗をしないための要となる4つのポイントも合わせて書かせていただいております。全体の流れ まとめここまで説明してきた、スワップポイントサヤ取りの流れを振り返ってみましょう。準備参考記事:【準備編】スワップポイントサヤ取りの始め方運用通貨ペア・資金配分など決めて入金まで終わらせます。仕掛け参考記事:【仕掛け編】 スワップポイントサ...

スワップポイントサヤ取りは、2010年より公開運用を始めて2022年で13年目にはいります。その13年の運用から得た教訓などをもとに、最後のまとめとさせていただきます。12年間の経験を振り返るスワップポイントサヤ取りのアイデア自体はFXを始めた頃からありました。これまでもいろいろなサヤ取りをやっていたので、FXでもチャンスがあればやってみたいという気持ちはあったのです。それから数年後、FX業界の激...

両建てで為替変動リスクを気にせずにスワップポイント差を受取る運用法は、税金上留意しておく部分があります。これを知らないでおくと「利益よりも税金の方が多かった」なんて笑えないことが現実に起こります。おそらく多くの両建て運用者がご存知の部分だとは思いますが、初めて聞いたという方も対策は今からでも間にあります。それほど難しくはないので、念のため確認して下さいませ。

今回は連載最初に書かせていただいた「スワップポイント支払タイプが違う場合の対処法」についてです。参考記事:第一回:2タイプあるスワップポイントの税金スワップポイントサヤ取りをAタイプとBタイプの組合せで両建てした時に具体的にどう対応していくかを書かせていただきます。儲かっているはずなのにお金が増えていない。実は、税金沢山払っているなんてことがないようにしたいですね。

TOPへ