当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

スワップポイント比較 2019年最新版

FXスワップポイント比較 目次

 

 

2012年よりまとめてきたスワップポイント比較も早7年目となりました。これからも定期的にスワップポイント状況をまとめてまいります。

 

2019年度他通貨のスワップポイント比較は以下ページで定期更新中です。

 

過去のスワップポイント比較まとめページ:スワップポイント比較

主要5通貨 FXスワップポイント比較 2019年

 

 

12月3日 が全体的高水準

 

今回目立って高水準となっているのがです。

 

米ドル円・ユーロ円・豪ドル円・NZドル円の4通貨で首位になっています。

 






米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

40

-70



-15

0

30

-45

7

-22

7

-22

DMMFX

50

-50

-1

1

45

-45

16

-16

15

-15

FXTF MT4

27

-109

-29

-19

12

-83

8

-60

12

-66

GMOクリック証券

47

-49

-12

11

35

-38

12

-13

12

-15

60

-67

-20

12

43

-50

20

-32

18

-33

くりっく365

54

-54

-10

10

26

-26

12

-12

15

-15

GMO外貨

48

-63

-19

4

25

-40

9

-24

12

-27

ヒロセ通商

20

-130

-35

-25

10

-90

15

-70

16

-71

FXブロードネット

60

-63

-14

9

25

-36

20

-28

18

-26

外為オンライン

35

-65

-35

5

5

-35

5

-35

5

-35

トライオートFX

40

-75

-27

2

5

-35

5

-35

5

-35

マネーパートナーズFXnano

48

-77

-18

3

45

-49

12

-30

15

-29

セントラル短資FX

21

-50

-12

3

18

-38

7

-22

15

-30

LIGHT FX

58

-58

-5

5

45

-45

16

-16

17

-17

 

調査日:12月3日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

 

11月5日 米ドル円高スワップポイント続く

 

通貨ペア別では米ドル円の高スワップポイント継続中です。

 

FX王座別では、どの通貨ペアでも強いという口座はなく、バラバラです。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

46

-76



-12

-3

25

-40

15

-30

12

-27

DMMFX

59

-59

-3

3

35

-35

20

-20

13

-13

FXTF MT4

25

-111

-33

-25

10

-85

19

-71

13

-68

GMOクリック証券

54

-56

-8

7

32

-35

20

-21

22

-25

65

-72

-17

11

35

-44

26

-38

19

-35

くりっく365

67

-67

-4

4

34

-34

14

-14

21

-21

GMO外貨

55

-70

-15

0

30

-45

17

-32

16

-31

ヒロセ通商

20

-130

-35

-25

10

-90

20

-75

22

-77

FXブロードネット

63

-66

-15

10

27

-38

20

-28

18

-26

外為オンライン

50

-90

-26

0

10

-35

10

-40

5

-35

トライオートFX

40

-75

-27

2

11

-35

5

-30

5

-35

マネーパートナーズFXnano

56

-81

-18

3

40

-43

14

-24

13

-27

セントラル短資FX

29

-55

-14

5

25

-40

10

-25

22

-35

LIGHT FX

65

-65

0

0

45

-45

23

-23

18

-18

 

調査日:11月5日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

10月1日 米ドル円でくりっく365が圧倒的な存在感

 

主要通貨ペアで最もスワップポイントが高くなっている米ドル円、そこで高水準を提供し続けているのがくりっく365です。

 

スワップ投資でもスワップポイントサヤ取りでも、どちらもでいけます。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

57

-87



-12

-3

25

-40

10

-25

15

-30

DMMFX

66

-66

-15

15

25

-25

13

-13

16

-16

FXTF MT4

20

-110

-35

-15

11

-98

18

-75

18

-80

GMOクリック証券

59

-61

-2

1

25

-26

13

-14

22

-25

72

-79

-16

10

31

-37

20

-32

25

-41

くりっく365

78

-78

-18

18

27

-27

15

-15

24

-24

GMO外貨

65

-80

-16

1

25

-40

14

-29

22

-37

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

10

-90

20

-75

25

-80

FXブロードネット

61

-64

-15

10

26

-37

20

-28

19

-27

外為オンライン

50

-75

-30

1

10

-40

10

-40

10

-40

トライオートFX

55

-75

-22

2

15

-35

10

-30

10

-30

マネーパートナーズFXnano

70

-85

-17

2

35

-39

17

-20

20

-25

セントラル短資FX

31

-55

-18

9

15

-22

10

-25

12

-27

LIGHT FX

65

-65

0

0

30

-30

20

-20

20

-20

外為どっとコム

64

-94

-16

1

27

-42

13

-28

15

-30

 

調査日:10月1日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

9月2日 くりっく365高水準

 

米ドル円の高スワップポイントで定評のあるくりっく365、ここのところ他の通貨ペアでも上位に入る日が増えてきています。

 

くりっく365は、もともと「強化期間」のような感じで高水準のスワッポイントを提供する時期があります。

 

不思議なことに「何の宣伝」もありません。

 

なので、多くのユーザーは気づかない。不思議な現象なのです。9月末には、くりっく365特有の「スワップポイント増量現象」が起きる可能性もあります。

 

今月は、ちょっと期待したいですね。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

52

-82



-12

-3

24

-29

10

-25

6

-21

DMMFX

57

-57

-11

11

28

-28

14

-14

13

-13

FXTF MT4

65

-68

-13

10

26

-29

15

-18

15

-20

GMOクリック証券

61

-63

-10

9

30

-33

19

-20

12

-15

68

-75

-20

13

30

-37

20

-32

20

-36

くりっく365

74

-74

-16

16

40

-40

17

-17

15

-15

GMO外貨

60

-75

-15

0

30

-45

13

-28

10

-25

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

17

-72

16

-71

FXブロードネット

60

-63

-13

8

24

-35

15

-23

13

-21

外為オンライン

35

-50

-30

15

30

-45

10

-25

5

-20

トライオートFX

50

-70

-25

5

15

-35

10

-30

10

-30

マネーパートナーズFXnano

65

-80

-18

8

30

-33

20

-23

15

-20

セントラル短資FX

37

-61

-18

9

21

-28

10

-25

9

-24

LIGHT FX

65

-65

-12

12

27

-27

20

-20

20

-20

外為どっとコム

61

-91

-15

0

30

-45

13

-28

13

-28

 

調査日:9月2日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

8月6日 全体的に混戦模様

 

どの通貨ペアも、スワップポイントが低下気味です。世界的な低金利状況が影響しているものとみられます。

 






米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

60

-90



-15

0

18

-33

13

-28

20

-35

DMMFX

65

-65

-1

1

23

-23

20

-20

25

-25

FXTF MT4

68

-71

-13

10

26

-29

13

-16

24

-29

GMOクリック証券

66

-68

-8

7

26

-29

18

-19

24

-27

77

-84

-16

9

26

-33

25

-37

31

-47

くりっく365

76

-76

-13

13

31

-31

20

-20

24

-24

GMO外貨

70

-85

-15

0

24

-39

17

-32

22

-37

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

21

-76

31

-86

FXブロードネット

71

-74

-13

8

23

-34

20

-27

23

-33

外為オンライン

85

-115

-30

0

5

-40

15

-50

15

-45

トライオートFX

56

-71

-23

3

20

-40

2015

-35

20

-40

マネーパートナーズFXnano

75

-90

-15

5

24

-27

20

-23

28

-33

セントラル短資FX

45

-69

-17

8

19

-26

13

-33

22

-37

LIGHT FX

77

-77

-8

8

21

-21

23

-23

30

-30

外為どっとコム

65

-95

-15

0

23

-38

17

-32

27

-42

 

調査日:8月6日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

7月5日 くりっく365の動き活発化

 

ここのところ、くりっく365が買いスワップポイント・売りスワップポイントの両方で目立つ動きをしています。

 

この動きは、スワップポイントサヤ取りなどで有効に使えそうです。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

68

-98



-15

0

25

-40

20

-35

18

-33

DMMFX

70

-70

-1

1

27

-27

25

-25

28

-28

FXTF MT4

75

-78

4

-7

23

-26

23

-26

24

-29

GMOクリック証券

74

-76

-11

10

29

-32

27

-28

23

-26

81

-88

-13

5

30

-37

30

-42

31

-47

くりっく365

96

-96

-14

14

43

-43

23

-23

25

-25

GMO外貨

75

-90

-15

0

25

-40

24

-39

23

-38

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

31

-86

30

-85

FXブロードネット

72

-75

-14

9

28

-39

26

-33

26

-36

外為オンライン

60

-90

-30

0

5

-30

10

-45

25

-45

トライオートFX

70

-81

-18

3

25

-37

20

-32

25

-37

マネーパートナーズFXnano

80

-95

-10

3

33

-36

30

-33

31

-37

セントラル短資FX

47

-71

-10

1

22

-29

21

-36

21

-36

LIGHT FX

80

-80

-10

10

25

-25

30

-30

30

-30

外為どっとコム

76

-106

-15

0

25

-40

25

-40

28

-43

 

調査日:7月5日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

6月4日 FX口座間スワップポイント差大幅縮小中

 

全体的にFX口座間のスワップポイント差が縮小中です。主要国は軒並み金利低下傾向にあるので、この縮小した状況は当面続くかもしれません。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

68

-98



-15

0

23

-38

25

-40

25

-40

DMMFX

72

-72

-1

1

28

-28

30

-30

28

-28

FXTF MT4

70

-73

-8

5

44

-47

30

-33

29

-34

GMOクリック証券

72

-75

-10

9

32

-35

28

-29

29

-32

80

-88

-15

7

31

-38

32

-44

30

-46

くりっく365

86

-86

-11

11

32

-32

25

-25

30

-30

GMO外貨

77

-87

-10

0

32

-42

30

-40

31

-41

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

33

-88

31

-86

FXブロードネット

72

-75

-13

8

30

-41

31

-38

30

-40

外為オンライン

65

-95

-30

1

10

-35

15

-50

10

-40

トライオートFX

75

-86

-18

3

25

-37

30

-42

30

-42

マネーパートナーズFXnano

80

-95

-10

3

33

-36

35

-35

32

-38

セントラル短資FX

49

-73

-12

3

25

-32

30

-45

21

-36

LIGHT FX

80

-80

-15

15

25

-25

35

-35

30

-30

外為どっとコム

75

-105

-17

2

33

-48

29

-44

30

-45

 

調査日:6月4日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

5月8日 FXTF社が突出

 

10連休も終わり、全体的に落ち着いた状況になってきています。豪ドル円で60円を提示したFXTF社、この水準がどれくらい続くかに注目しています。

 






米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

75

-105



-15

0

32

-47

28

-43

28

-43

DMMFX

72

-72

-1

1

32

-32

32

-32

31

-31

FXTF MT4

88

-91

-18

15

28

-31

60

-63

39

-44

GMOクリック証券

78

-81

-6

5

34

-37

35

-36

33

-36

84

-92

-13

5

36

-43

40

-52

41

-56

くりっく365

87

-87

-1

1

44

-44

37

-37

30

-30

GMO外貨

79

-89

-10

0

40

-50

34

-44

33

-43

ヒロセ通商

20

-150

-35

-15

20

-99

45

-100

39

-93

FXブロードネット

81

-84

-11

6

34

-45

36

-43

34

-54

外為オンライン

70

-105

-26

0

15

-40

20

-55

15

-40

トライオートFX

75

-86

-18

3

25

-37

30

-42

30

-42

マネーパートナーズFXnano

80

-100

-10

3

40

-43

40

-43

32

-38

セントラル短資FX

49

-69

-5

-4

25

-32

30

-45

27

-42

LIGHT FX

85

-85

0

0

25

-25

45

-45

30

-30

外為どっとコム

84

-114

-15

0

40

-55

40

-55

27

-42

 

調査日:5月8日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

4月15日 全体の概況

 

全体的に大きくばらけてきています。継続して高位にあるのは、「くりっく365 米ドル円」「LIGHTFX(みんなのFX) 豪ドル円」といったところです。マイナススワップポイントが少ない口座としてはマネーパートナーズが目立っています。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

70

-100



-18

3

35

-50

22

-37

28

-43

DMMFX

70

-70

-1

1

32

-32

32

-32

30

-30

FXTF MT4

77

-80

-8

5

36

-40

45

-48

43

-48

GMOクリック証券

74

-77

-7

6

35

-38

35

-36

39

-42

80

-88

-14

6

35

-42

36

-48

37

-52

くりっく365

87

-87

-7

7

40

-40

38

-38

45

-45

SBI FXトレード

85

-86

-10

8

35

-37

35

-37

37

-39

GMO外貨

78

-88

-10

0

40

-50

35

-45

39

-49

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

38

-93

39

-94

FXブロードネット

78

-81

-13

8

35

-46

35

-42

32

-52

外為オンライン

75

-105

-25

0

15

-40

20

-55

15

-45

トライオートFX

70

-81

-18

3

25

-37

30

-42

35

-47

マネーパートナーズFXnano

75

-99

-5

3

30

-30

30

-32

23

-23

セントラル短資FX

41

-61

-5

-4

30

-37

30

-45

27

-42

LIGHT FX

80

-80

0

0

32

-32

45

-45

30

-30

外為どっとコム

73

-103

-15

0

30

-45

35

-50

27

-42

 

調査日:4月15日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

 

3月7日 LIGHTFX最強傾向

 

ここのところ注目すべきスワップポイントを出してくれているのが「LIGHT FX」です。みんなのFXとともに、高スワップポイント傾向を維持してきています。今回もその流れは続いているようです。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

73.3

-86.7



-14

4

36.7

-46.7

23.3

-33.3

23.3

-33.3

DMMFX

66

-66

-1

1

29

-29

28

-28

28

-28

FXTF MT4

75

-78

-15

12

35

-38

29

-32

28

-33

GMOクリック証券

70

-73

-9

6

34

-37

29

-30

30

-33

81

-89

-11

3

40

-47

34

-47

35

-50

くりっく365

81.7

-81.7

-9

9

39.3

-39.3

39.7

-39.7

41

-41

SBI FXトレード

81

-82

-8

6

36

-38

35

-37

34

-36

GMO外貨

77

-87

-10

0

43

-53

31

-41

30

-40

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

50

-105

32

-87

FXブロードネット

75

-78

-14

9

31

-42

32

-39

31

-51

外為オンライン

70

-100

-27

0

5

-30

15

-45

30

-60

トライオートFX

70

-81

-18

3

25

-37

30

-42

35

-47

マネーパートナーズFXnano

69

-99

-5

3

45

-48

40

-43

30

-36

セントラル短資FX

50

-70

-5

-4

30

-45

30

-45

27

-42

LIGHT FX

80

-80

0

0

45

-45

51

-51

30

-30

外為どっとコム

70

-100

-15

0

45

-60

30

-45

27

-42

 

調査日:3月7日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

2月4日 スワップポイント大変動中

 

2月に入り、スワップポイントが大きく変動しています。本日の比較では1位にはでていないものの「LIGHTFX」の日々の変動は、要注目です。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

74

-104



-18

3

28

-43

30

-45

20

-40

DMMFX

64

-64

-1

1

28

-28

32

-32

27

-27

FXTF MT4

87

-90

-19

16

41

-44

56

-59

14

-19

GMOクリック証券

72

-75

-11

10

32

-35

43

-44

22

-25

81

-89

-12

4

38

-45

42

-55

36

-52

くりっく365

86

-86

-6

6

41

-41

57

-57

30.5

-30.5

SBI FXトレード

79

-83

-6

4

36

-38

46

-48

26

-28

GMO外貨

77

-87

-12

2

37

-47

40

-50

10

-20

ヒロセ通商

20

-130

-35

-15

20

-99

50

-105

32

-87

FXブロードネット

73

-76

-8

3

34

-45

30

-37

27

-47

外為オンライン

65

-95

-27

0

35

-60

30

-60

30

-60

トライオートFX

70

-81

-18

3

25

-37

35

-47

30

-42

マネーパートナーズFXnano

78

-88

-1

1

42

-45

40

-43

35

-41

セントラル短資FX

41

-61

-8

-1

23

-30

32

-47

25

-40

LIGHT FX

80

-80

-10

10

30

-30

51

-51

40

-40

外為どっとコム

75

-105

-15

0

42

-57

45

-60

50

-80

 

調査日:2月4日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

1月22日 米ドル円高スワップ継続中

 

2019年1月現在、主要通貨で一番スワップイントが高い通貨ペアは米ドル円です。政治力・経済力がともに強い通貨でもあるため、スワップ投資用通貨としても脚光を浴びています。この傾向は、当面続きそうです。

 





米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

74

-104



-18

3

25

-50

30

-45

30

-45

DMMFX

64

-64

-1

1

23

-23

31

-31

27

-27

FXTF MT4

81

-84

-6

3

43

-46

53

-56

34

-39

GMOクリック証券

75

-78

-5

4

33

-36

43

-44

30

-33

80

-88

-14

6

35

-42

44

-57

35

-51

アイネットFX

80

-88

-14

6

35

-42

44

-57

35

-51

くりっく365

86

-86

-5

5

29

-29

40

-40

38

-38

SBI FXトレード

76

-77

-3

1

34

-36

42

-44

33

-35

GMO外貨

82

-92

-10

-0

45

-55

45

-55

36

-46

ヒロセ通商

30

-120

-35

-15

20

-89

50

-105

33

-89

FXブロードネット

72

-75

-9

4

32

-43

31

-38

27

-47

外為オンライン

75

-105

-15

0

40

-55

44

-59

27

-42

トライオートFX

70

-81

-18

3

25

-37

35

-47

30

-42

マネーパートナーズFXnano

80

-90

-1

1

40

-43

40

-43

35

-41

セントラル短資FX

41

-61

-6

-3

23

-30

37

-52

30

-45

 

調査日:1月22日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。
2019/12/03


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ