当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

FX自動売買2017

FX自動売買2017年に関する記事をまとめています。

 

リピート系自動売買2018 目次

 

 

FX自動売買2017の目次

 



記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   

MT4の有料EAが欲しくてもなかなか買うのは勇気が入ります。でも、口座開設でゲットできる有料EAもあります。2014月11月はアルパリジャパン口座開設で6種類の有料EAが無料入手できます。まだ口座をお持ちでない方はチャンスなのですが、入手できるEAは1本だけです。今回はその中で一番面白そうだと感じたWhiteBearV1EXをご紹介します。MT4EAおすすめ 無料入手キャンペーン一覧

FX自動売買、2017年のテーマは「リピート系自動売買」です。トラリピに代表される自動売買はコツコツ稼げるシステムとして人気があります。私は、トライオートFXから始めて「iサイクル」「ループイフダン」「トラリピ」と運用規模と対象を拡げてきました。昨年くらいから運用が軌道に乗ってきたところです。「低リスク運用でも安定的に年20%くらいは出来そうだ」そんな自信がついてきたところです。そこで、今回の連載...

前回までリピート系自動売買を始める前に必ず理解しておくべき「損失加速のリスク」について説明しました。参考:リピート系自動売買 始める前に知っておくべきリスク見方を変えれば、この部分を把握して対応していけば、大失敗はほぼ防げます。これ以外にリピート系自動売買のデメリットと思われる部分が4つあります。リピート系自動売買は、どなたにでもすぐに利益を出せる仕組みなっています。ただ、設定次第では「最初から無...

リピート系自動売買各口座の特徴と私の設定についてご紹介させていただきます。現在使っているのは、「トラリピ・ツープイフダン・トライオートFX・連続注文」の4口座です。連続注文はリピート系自動売買口座と呼ぶにはちょっと不足している部分もあるのですが、手数料無料・低スプレッドなどメリットも大きいので参考までに書かせていただきますトライオートFX編トライオートFX 他口座比較での6つの特徴トライオートFX...

自動売買は手間なく運用できる優れたツールです。ただ、それを使いこなして安定した収益に繋げられている方は少数のような気がします。その原因の一つは、「リターンを過大評価し、リスクを過小評価している」ところにあるかもしれません。私は、リピート系自動売買でのリスクの理解と、それに基づいた運用ルールの確立をしていくことで、安定した収益源に近づけていくよう工夫しているところです。その最初の段階として「リスクの...

今週よりトラリピ口座で「手数料無料キャンペーン」が始まっています。このキャンペーン、今までとは違うユニークな内容になっていて、長期的に有利な仕掛けを使っていくための布石とすることも出来そうな内容です。私は、積極的に使っていくつもりでいます。マネースクエア トラリピサービス提供中

トラリピ・トライオート・ループイフダンなどのリピート系自動売買運用の重要事項の一つは「運用通貨選び」です。「売り」か「買い」か、または「両建て」かという方針を決めて行うため、その通貨ペアの特性が収支に大きな影響を与えます。参考までに、私のルールをご紹介します。

前回までリピート系自動売買稼働までの基本ルールをご紹介しました。あとは、当初の想定が大きく狂ったりしない限り、自然に利益を生み出してくれるようになります。それ故、稼働後「軌道にのったとき」あるいは「軌道に乗らないとき」にどう対処していくかが重要となります。今回はその辺のルールについてまとめました。

リピート系自動売買を手堅くやるのであれば、ここまでのルールをもとに稼働させたままにしておけばかなり安定してできるはずです。でも、数ヶ月もすると「次の一手」を打ちたくなるものです。でも、余計な追加設定をしてしまったがゆえにその後に窮地に陥るようなケースもあります。そうならないようにするためのルールをここで設定しています。

トライオートFXを使った両建て設定は魅力的です。両建てによるトライオートFX自動売買は、往来相場で非常に有効な反面リスクも抱えているのでそれを理解して使うことが大切です。ここでは、私自身の自動売買口座での両建てルールをご紹介させていただきます。何かの参考になれば幸いです。

連載中も少しづつ紹介させて頂きましたが、私の使っているリピート系自動売買口座の特徴と運用状況をまとめておきたいと思います。まずは、リピート系自動売買の草分け的存在であるトラリピ口座からです。

連載の総まとめとして、「リピート系自動売買を安定継続するコツ」について書かせていただきます。始めて2年ほどですが、運用をやってきて分かった堅実にやっていくポイント等についてまとめてみます。その1:手間をかけすぎない。その2:余裕資金を十分に持たせる。その3:口座特徴の把握その4:稼働前の設計が重要その5:両建て運用は慎重に順番に補足説明させていただきます。

TOPへ