当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

代用有価証券制度について 同じ資金で株式投資とFX取引の両方をするために・・・

同じ資金で、株式投資とFX運用の両方をやる方法があります。その仕組みを使って積立資金を運用中です。

 

 

今回は、株を担保にしたFX運用の概要に入らせていただきます。

 

 

仕組み

 

この制度のあるFX口座では、株券も現金同様にFX取引の証拠金とできます。

 

株券を口座に入れる方法は2つあります。

 

  • 他の証券会社からの株券入庫
  • マネパ株式口座で株式を購入する

 

他の証券会社からの株券入庫は、手続きが煩わしい気がするかもしれませんが、これは証券会社によって相当差があります。

 

ネット上の手続きでスルリと出来る証券会社もあれば、郵送での書類のやり取りが必要な証券会社もあります。

 

手数料も様々です。GMOクリック証券のように手数料無料のところもあるのですが、1銘柄1000円くらいのところもあります。

 

店舗で担当者を通じて株式取引をしている方などは、担当者から「引き止めの懇願」をされることもあります。

 

 

そんな事は許さんぞ!


 

そういう訳にもいかないんですよね。

 

証券会社担当者にとっては重要な預かり資産ですからね。

 

まあ、納得して頂くしかありません。

 

ネット口座ではスンナリと手続きができることが多いのですが、店頭は担当者が必死になることも多いです。

 

いずれかの方法で、マネパ口座に株式が入ったら、その株式は掛目で評価されます。

 

代用有価証券の掛目とは?

 

株券をFX証拠金として使用する時は、現在株価の●割と決められた率で評価した金額が取引に使えることになります。

 

この●割を「掛目(かけめ)」と呼びます。

 

ちなみに、マネーパートナーズでは「投資信託」は代用有価証券としては使えません。

 

auカブコム証券は、投資信託が代用有価証券として使えます。

 

 

マネーパートナーズの場合、掛目は一律70%です。

 

仮に伊藤忠商事の現在株価が3400円だったとしましょう。

 

500株を代用有価証券として入れてあった場合、FX証拠金として使える金額は以下の計算式で算出されます。

 

代用有価証券計算式

 

  • 3400×500株×70%=119万円

 

単純に3400×500株だと、170万円になるので50万円くらい減ることになります。

 

この場合、「その日は証拠金119万円としてFX取引ができる」という意味になります。

 

株価は毎日変動することが多いので、この金額は毎日計算されます。

 

翌日株価が3500円になれば・・・・

 

  • 3500×500株×70%=122.5万円

 

株価が上昇すればFX証拠金としての評価額も増加します。逆に、株価が下落すれば評価額は減少します。

 

それと、掛目は変更されることもあります。

 

私の記憶では、マネーパートナーズでの代用有価証券掛目の変更はほとんど記憶がないのですが、他の証券会社では煩雑に変更することがあります。

 

マネーパートナーズ以外の口座を使う際は、「過去の掛目変更履歴」などでその頻度を確認しておくと良いです。

 

株主の権利はそのまま

 

代用有価証券としてFX取引をしても、「株主優待」や「配当金」などの株主の権利はそのままです。

 

なので・・・代用有価証券でスワップポイントを受取れるポジションを持てば・・・・

 

  • 株の配当金
  • FXのスワップポイント

 

この両方が受取れます。

 

ただ、残念なのは現状マネーパートナーズのスワップポイント水準が低目であることです。

 

スプレッドは業界最狭水準なのですが、スワップポイントはちょっと疎かになっている感があります。

 

将来的に高スワップポイントとなる可能性や、今後高スワップポイントなFX業者で代用有価証券の取扱いを始めるかもしれませんので、ここは知識として持っておくと良いと思います。

 

税金関係もそのまま

 

代用有価証券にしても、株式投資の税金関係はそのままです。

 

「特定口座」制度もあるので「源泉徴収あり」としておけば、他の証券口座同様に税金関係も手間少なくできます。

 

手数料水準は?

 

数年前まで、マネーパートナーズの株式売買手数料は業界最安値水準でした。ただ、ここのところ手数料無料の証券会社などもでてきているため、そこに比べるとちょっと不利な感じがあります。

 

まあ、それでも店頭の証券会社に比べると断然安いんですけどね。

 

以上のような仕組みで「株式投資」と「FX取引」を同じ資金でやっていきます。

2021/08/11


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ