練習売買1回目終了
豪ドル円の次の運用候補は、仮決めでAUDNZDにしています。
本日1回目の練習売買を一区切りつけたところです。
AUDNZD 練習売買1回目
今回の売買での損益額は、約5万円です。
試し玉1万通貨売り⇒1本目20万通貨売り⇒2本目30万通貨売りの順番で、ポジションをいれています。
注文は基本的に成行注文でだします。
今回のケースでは、3本目の約定値が2本目よりも不利になったので、その日のうちに30万を決済しています。
結局、昨日までに仕掛けたポジションが21万通貨売りでした。
本日になり、少し下げてきたので一旦決済してポジションをゼロにしています。
運用開始早々の通貨ペアですので、最初は軽い利益で様子見です。
あとは、やりながら運用資金に対する売買枚数などを確定していきます。
AUDNZDは、変動幅が小さめなので、売買枚数は少し多目でも良いかなと思っています。
これから豪ドル円売買をするのであれば、スワップポイント状況も参考にされて下さいませ。
現在の運用規模と売買方針
次回の売買予定
現在のポジション規模などは、仕掛け開始時の豪ドル円レートなどをもとに決めます。
- 運用資金3700万円
- 最大レバレッジ4倍目安(豪ドル円90円で約160万通貨目安)
- 試し玉から始める分割売買にて投下していく
- 2−3−5の分割(立花義正氏の使っていた形)
- 分割数量 10−15−25−25−25−25・・・という流れ
豪ドル円 裁量トレード 関連ページ
豪ドル円 サヤすべり取り 運用関連ページ
サイト内他記事