当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

豪ドル ドルコスト平均法 買い平均値91.8834円に低下

豪ドル ドルコスト平均法 買い平均値91.8834円に低下

毎月の積立投資として続けている純ドルコスト平均法口座の買い付けを先日行っています。これまでの合計ポジションは以下のようになっています。

 

参考:純ドルコスト平均法 合計ポジション

 

買い平均値が91.8334円となり、現状の豪ドルレートとほぼ同じ水準になっています。

 

ポジションの個別明細をみると買値で一番高いもので102円台というのもあります。ここから、毎月買いながらドルコスト効果も加えていくことで買い平均値を下げてきているんですねぇ。

 

有利利になるカラクリは単純です。高値圏では少ないポジションで抑えて安値圏では数量を増やしていくだけだからです。

 

これが理想的な売買だというのは誰もが知っています。でも、通常の裁量トレードではなかなか出来ないですよね。

 

ドルコスト平均法の効果を活用すれば、この流れが自然に作れます。無論、完璧というものはないので100%の成功を保証するものでもありません。それに対応するために、定期的に細かい部分のルール検討や修正をしています。

 

この運用法も開始してから1年が経過しました。積立資金も月1.5万円から始めて前月より10万円に増額しています。

 

今後上昇が続けばは、利益確定資金が運用資金に回る形で複利運用の恩恵も受けられるようになります。毎月の積立投資のモデルとして安定した運用を続けたいと思っています。

 

ドルコスト平均法を使った運用は、1通貨売買ができるSBIFXトレードでないとできません。この特色を使って、SBIFXトレードでは入金前にリアルトレードができる制度があります。それは「ワンコインお試し」制度です。

 

SBIFXトレードでは、口座開設が完了すると100円が口座に入金されて、そのまま売買として使えます。1米ドル円=4円の証拠金ですので、100円でも売買練習ができます。

 

粋なはからいですね。 

 

 

来週の豪ドル売買方針

 

そろそろ本格的に動くかもしれません。場帖・グラフともに安定感もでてきました。

 

現在メインの口座では、30万豪ドルの買いポジションを保有しています。来週以降は、ポジションを大きく動かしていく可能性があります。場合によっては、買いポジションを大きく上乗せしていくかもしれません。

 

刺激的な週になるかもです。

 

運用成績状況 昨日の公開口座収支

運用法名

利益額

豪ドル 亀千人投資術+場帖・グラフ

8,040円

サヤ取り 

0円

資産倍増計画

1,949円

純ドルコスト平均法

324円

スワップポイントサヤ取り

240円

合計損益

10,553円

2013/10/12


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ