当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

スワップポイント比較 2017年最新情報

米ドル円・ユーロ円・英ポンド円・豪ドル円・NZドル円の主要5通貨ペアでのスワップポイント比較です。定期的に更新中です。

 

2017年度他通貨のスワップポイント比較は以下ページで定期更新中です。

 

過去のスワップポイント比較まとめページ:スワップポイント比較

 

アイネットFX

2017年スワップポイント比較 只今の状況

12月5日 ヒロセ通商首位継続

 

豪ドル円・NZドル円の高スワップポイント通貨でのヒロセ通商の安定度が際立ってきています。スワップポイントサヤ取りをするにも魅力的な水準にあり、今後も注目を浴びそうです。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

35

-45

-20

5

15

-30

25

-40

28

-43

DMMFX

35

-35

-3

3

26

-26

30

-30

38

-38

FXTF MT4

35

-38

-2

-2

25

-29

23

-26

30

-35

GMOクリック証券

35

-38

-14

11

18

-21

25

-28

33

-36

37

-55

-20

12

28

-40

31

-46

32

-50

アイネットFX

37

-55

-20

12

28

-40

31

-46

32

-50

くりっく365

43

-43

-15

15

23

-23

33

-33

39

-39

SBI FXトレード

36

-37

-13

11

21

-23

27

-29

32

-34

GMO外貨

36

-37

-11

10

27

-28

26

-27

32

-33

ヒロセ通商

3

-58

-70

0

25

-95

50

-105

60

-115

FXブロードネット

25

-29

-18

12

16

-30

17

-22

28

-48

外為オンライン

25

-55

-25

0

15

-40

15

-45

25

-55

トライオートFX

40

-51

-12

1

15

-27

30

-42

35

-47

 

調査日:12月5日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

11月7日 ヒロセ通商 高スワップポイント維持

 

豪ドル円・NZドル円でのヒロセ通商は安定して高スワップポイントを保っています。この固定スワップポイントも2015年から2年間も継続しています。スワップ派にとって有難い存在です。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

35

-50

-20

5

10

-25

27

-42

33

-48

DMMFX

29

-29

-3

3

23

-23

35

-35

41

-41

FXTF MT4

46

-49

-2

-2

11

-14

34

-37

41

-46

GMOクリック証券

39

-42

-14

11

18

-21

31

-34

39

-42

42

-59

-18

8

16

-26

37

-53

42

-58

アイネットFX

42

-59

-18

8

16

-26

37

-53

42

-58

くりっく365

44

-44

-14

14

23

-23

34

-34

41

-41

SBI FXトレード

39

-40

-12

10

19

-21

36

-38

41

-43

GMO外貨

45

-46

-11

10

17

-18

36

-37

42

-43

ヒロセ通商

3

-58

-70

0

0

-70

50

-105

60

-115

FXブロードネット

38

-41

-15

9

17

-31

27

-32

35

-55

外為オンライン

40

-55

-15

0

15

-30

15

-30

30

-45

トライオートFX

38

-49

-12

1

10

-22

45

-57

40

-52

 

調査日:11月7日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

10月10日 上位陣に大きな変動なし

 

米ドル円はくりっく365、豪ドル円・NZドル円はヒロセ通商、上位陣に大きな変動はありません。ここのところ、スワップポイントサヤ取り(異業者両建)ポジション保有するには調度良い安定した状況が続いています。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

35

-50

-15

0

5

-20

37

-52

41

-56

DMMFX

24

-24

-3

3

23

-23

37

-37

43

-43

FXTF MT4

46

-49

-10

-7

20

-23

39

-42

41

-46

GMOクリック証券

48

-50

-9

6

11

-14

42

-45

46

-49

44

-58

-14

5

23

-34

38

-54

49

-64

アイネットFX

44

-58

-14

5

23

-34

38

-54

49

-64

くりっく365

53

-53

-5

5

20

-20

42

-42

49

-49

SBI FXトレード

43

-44

-7

5

10

-12

42

-44

44

-46

GMO外貨

45

-46

-6

5

13

-14

44

-45

43

-44

ヒロセ通商

2

-57

10

-85

0

-70

50

-105

60

-115

FXブロードネット

38

-41

-15

9

15

-29

23

-28

37

-57

外為オンライン

45

-75

-25

0

20

-45

30

-60

45

-75

トライオートFX

38

-49

-12

1

10

-22

45

-57

40

-52

 

調査日:10月10日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

9月12日 全通貨でスワップポイント差拡大気味

 

ほとんどの通貨ペアでスワップポイントのFX口座間差が拡がっている状況になっています。スワップポイントサヤ取り(異業者両建)の仕掛け検討に良い時期かもしれません。。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

33

-48

-18

3

8

-23

38

-48

33

-48

DMMFX

24

-24

-3

3

23

-23

37

-37

43

-43

FXTF MT4

37

-40

-10

7

2

-5

38

-41

35

-40

GMOクリック証券

39

-41

-15

12

10

-13

37

-40

40

-43

35

-48

-18

9

13

-22

37

-54

44

-63

アイネットFX

35

-48

-18

9

13

-22

37

-54

44

-63

くりっく365

46

-46

-10

10

18

-18

40

-40

43

-43

SBI FXトレード

37

-38

-7

5

10

-12

37

-39

38

-40

GMO外貨

38

-39

-6

5

7

-8

38

-39

40

-41

ヒロセ通商

2

-57

20

-100

10

-80

50

-105

60

-115

FXブロードネット

28

-31

-15

9

12

-26

20

-25

35

-55

外為オンライン

25

-55

-25

0

10

-35

20

-50

30

-60

トライオートFX

35

-46

-11

0

5

-17

40

-52

40

-52

 

調査日:9月12日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

8月1日 トライオートFX参入

 

今回より、高スワップポイント化が目立つトライオートFX口座を追加しました。繰り返し売買で知られるトライオートFXですが、手数料無料の裁量トレードも可能でスプレッドは各通貨業界最狭水準を提供しています。スワップポイントサヤ取り(異業者両建)でも問題なく使える口座です。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

35

-50

-16

1

10

-25

38

-53

40

-55

DMMFX

24

-24

-3

3

21

-21

42

-42

43

-43

FXTF MT4

44

-47

-10

7

22

-25

46

-49

43

-48

GMOクリック証券

44

-46

-10

7

13

-16

44

-47

47

-50

36

-47

-14

8

21

-30

42

-455

44

-58

アイネットFX

36

-47

-14

8

21

-30

42

-55

44

-58

くりっく365

47

-47

-10

10

18

-18

42

-42

46

-46

SBI FXトレード

41

-42

-8

6

19

-21

40

-42

43

-45

GMO外貨

38

-39

-5

4

23

-24

44

-45

54

-55

ヒロセ通商

2

-57

20

-100

10

-90

50

-105

60

-115

FXブロードネット

30

-33

-15

10

14

-28

30

-35

36

-56

外為オンライン

30

-60

-25

0

5

-35

30

-60

35

-65

トライオートFX

50

-61

-11

0

15

-27

50

-62

50

-62

 

調査日:8月1日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

7月4日 米ドル円スワップ急上昇中

 

米ドル円のスワップポイント水準が各社急上昇中です。最高で比較すると既に豪ドル円を抜いています。10年くらい前に流行った米ドル円でのスワップ投資人気が復活なんてあるかもしれませんね。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

55

-65

-10

0

10

-20

33

-43

40

-50

DMMFX

24

-24

-3

3

18

-18

39

-39

53

-53

FXTF MT4

46

-49

-10

7

20

-20

39

-42

39

-44

GMOクリック証券

45

-47

-13

0

11

-14

40

-43

46

-49

32

-42

-19

13

13

-23

33

-47

40

-54

アイネットFX

33

-44

-16

11

15

-25

34

-48

40

-54

くりっく365

52

-52

-3

3

22

-22

44

-44

43

-43

SBI FXトレード

44

-45

-8

6

22

-24

43

-45

44

-46

GMO外貨

40

-41

-6

5

26

-27

37

-38

44

-45

ヒロセ通商

22

-82

10

-90

5

-75

50

-105

60

-115

FXブロードネット

30

-33

-15

10

13

-27

23

-28

22

-42

外為オンライン

25

-55

-25

0

10

-35

20

-50

20

-50

 

調査日:7月4日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

6月1日 ヒロセ通商 全通貨高スワップポイントで攻勢

 

日々の変動は激しいもののヒロセ通商が米ドル円を除く4つの主要通貨ペアで高スワップポイントを提供する流れが続いております。ただ、ユーロ円・英ポンド円は一日20円以上変動することもあり、安定感は今一つです。豪ドル円・NZドル円の高スワップポイント安定度はピカ一なので、ちょっと残念なところです。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

30

-35

-11.7

6.7

5

-10

33.3

-38.3

37.5

-41.3

DMMFX

20

-20

-7

7

11

-11

27

-27

49

-49

FXTF MT4

33

-36

-11

8

16

-19

36

-38

33

-38

GMOクリック証券

34

-36

-15

12

6

-9

38

-41

41

-44

32

-42

-22

15

17

-28

31

-48

39

-52

アイネットFX

32

-42

-22

15

17

-28

31

-48

39

-52

くりっく365

37.7

-37.7

-12.7

12.7

13.7

-13.7

40.3

-40.3

41

-41

SBI FXトレード

35

-36

-15

13

10

-12

41

-43

42

-44

GMO外貨

32

-33

-10

9

15

-16

38

-39

36

-37

ヒロセ通商

1

-55

30

-100

0

-70

50

-105

60

-115

FXブロードネット

23

-26

-18

13

10

-24

22

-27

18

-38

外為オンライン

20

-50

-15

0

5

-30

20

-50

20

-60

 

調査日:6月1日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 調査日がスワップポイント数日まとめて出る日には、1日分に換算して算出しています。小数第二以下はは四捨五入して小数点第一までの表示です。

 

3月2日 ヒロセ通商一強時代継続

 

ヒロセ通商の高金利通貨での首位が続いています。今後の米国金利情勢を考えるとそろそろ米ドル円というのも面白そうです。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

15

-22

-18

10

3

-13

33

-40

35

-42

DMMFX

20

-20

3

-3

7

-7

39

-39

45

-45

FXTF MT4

18

-21

-17

14

2

-5

32

-35

34

-39

GMOクリック証券

20

-22

-22

19

2

-5

34

-37

40

-43

19

-27

-22

12

7

-22

30

-45

46

-68

アイネットFX

19

-27

-22

12

7

-22

30

-45

46

-68

くりっく365

27

-27

-15

15

10

-10

35

-35

38

-38

SBI FXトレード

20

-21

-12

10

5

-7

35

-37

37

-39

GMO外貨

19

-20

-13

12

0

-1

34

-35

37

-38

ヒロセ通商

0

-49

0

-70

0

-70

50

-105

60

-115

 

調査日:3月2日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 木曜日など数日分発生するときは一日分に換算してあります。
  • 小数点第1位は四捨五入で計算してあります。

 

1月4日 年末年始の変動まだ残る

 

FXTFMT4とくりっく365で年末年始の急変動の影響が残っているようです。ただ、FXTFMT4のスワップポイントの荒れ振りはかなり長く続いています。当面この傾向が続く可能性があります。

 

短期変動を前提でスワップポイントサヤ取り(異業者両建)を仕掛けるというのも面白いかもしれません。ポジション少な目で、私も何度か仕掛けています。

 

米ドル円

ユーロ円

英ポンド円

豪ドル円

NZドル円

FXプライム byGMO

35

-42

-7

0

12

-19

46

-51

55

-60

DMMFX

33

-33

3

-3

20

-20

45

-45

55

-55

FXTF MT4

76

-79

144

-149

189

-191

99

-102

97

-102

GMOクリック証券

38

-40

-8

5

13

-16

47

-50

52

-56

33

-38

-14

6

15

-29

35

-47

55

-76

アイネットFX

33

-38

-14

6

15

-29

35

-47

55

-76

くりっく365

81

-81

31

-31

67

-67

49

-49

65

-65

SBI FXトレード

46

-47

26

-28

23

-25

52

-54

63

-65

GMO外貨

25

-26

29

-30

15

-16

44

-45

45

-46

ヒロセ通商

16

-57

10

-55

5

-55

50

-90

60

-90

 

調査日:1月4日

 

  • 調査日に発表のあった各社のスワップポイトの比較表です(実際の付与日には1日くらいのズレがある場合があります)。
  • 売買単位1万通貨でのスワップポイントです。
  • 一番高いスワップポイント(マイナスの場合はマイナスが最も小さいスワップポイント)の数字には70という具合にしてあります。
  • 木曜日など数日分発生するときは一日分に換算してあります。
  • 小数点第1位は四捨五入で計算してあります。

 

スワップポイント比較 2017

2017/12/05


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ