当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

コール売りの効果 下げ相場への備え

昨日のスワップポイント発生額

 

4.060円

 

運用成績(2023年5月24日)

 

A確定利益+スワップ累計   718,250円
B含み損益       1,180,000円
内FX分        1,586,000円
内コール売り分     ー1,393,000円
内コール買い分        987,000円
内プット売り分              0円
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ・含み込損益(A+B)1,898,250円        

 

5月22日と比べると、

 

運用状況(5月22日)

 

  • FX:含み益増
  • コール売り:含み損増
  • コール買い:含み益増

 

全体としては、+86,190円の損益(含み込)増ってことです。

 

コール売りを40万に増やしているから、ここから円安が大きく進行しても利益の伸びは小さくなります。

 

 

なんでだよ。円安になって米ドル円上昇すればFXの含み益増えるだろ!

 

 

でも、コール売りの含み損も増えるから相殺されてしまうんです。

 

その代わり、下げても含み益の減少が少なくなるというメリットがあるんです。

 

コール売りのメリット・デメリット

 

コール売りは、「下げ相場で利益・上げ相場で損失」で「利益限定・損失限定なし」という性質を持ちます。

 

現在値よりも上値で仕掛けることもできるので、利益を出しやすい半面、反対方向に動いた場合は損失が大きくなることもあります。

 

収益の構造もFXと違います。

 

「ポジションを作った時に利益受取=最大利益」となっていて、期日に価値がゼロ円となれば「満額利益」となるのですが、相場が権利行使価格以上に支払いが発生し、それが損失として計上されます。

 

  • ポジションを作った時に受け取る利益
  • 期日・決済時に支払った損失

 

この2つの差額が「最終利益」という考えになります。

 

私は、このコール売りを「FXの買い」「コール買い」と一緒に仕掛けて利益増加に繋がるよう工夫しています。

 

FXオプション口座はここ使っています。

 

 

FX口座は、米ドル円スワップポイントが高水準となることが多いくりっく365口座を使っています。

 


2023/05/24


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ