当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

米ドル円下げ継続 売りポジションの処遇検討中

米ドル円は、円高傾向のまま推移中です。

 

なかなか緊張する局面となってきています。

 

米ドル円スワップ投資の特長

  • 米ドルのみの運用
  • FXオプションを状況に合わせて使っていきます。
  • FXオプションの使い方:コール売りとプット買いは下げ相場
  • FXオプションの使い方:コール買いとプット売りは上げ相場
  • 2023年1月運用開始:開始時元金600万円
  • 2023年11月資産倍増達成:確定損益+スワップ合計600万円⇒運用資金1200万円到達

 

 

2025年3月10日時点の運用成績推移

 

 

各項目の数字

 

 

確定利益+スワップ合計が8,818,152円、スワップポイントもそろそろ200万円突破という状況になってきました。

 

でも、今は円高の真っただ中ですので、それを喜んでいる余裕は今のところありません。

 

この下げ相場で、どこで「売り相当ポジション」を利益確定していくかを検討しているところです。

 

この外し時は、なかなか難しいんです。

 

理屈としては、「下げ相場から上げ相場への転換時」をピタッと捉えれば最高なのですが、そんなの神様くらいしかできないですからねぇ。

 

でも、そろそろ外し時近い気もするんです。

 

こういう売買は、いつ「早すぎる」ことが多いので、「ゆっくりやれ、ゆっくりやれ」と自分に言い聞かせているところです。

 

欲張り過ぎないよう注意しながら、適度なタイミングで外していくつもりです。

 

慌てないよう注意しながら、いきます。

 

 

オプションはサクソバンク証券を使っています。

 

米ドル円合成スワップ投資 ここまでの成績

 

運用成績

 

  • 2023年運用開始
  • 運用原資:6,000,000円

 

年度

確定損益

累計損益額

2023年

3,324,750円

3,324,750円

2024年

3,416,518円

6,741,268円

2025年

73,800円

6,815,068円

 

  • FX決済およびオプション売買による確定損益金額です。
  • スワップポイント・保有ポジション含み損など未決済損益は入っていません。

 

FX口座は、米ドル円スワップポイントが高水準となることが多いくりっく365口座を使っています。

 

 

FXオプション口座はここ使っています。

 


2025/03/10


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ