当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

平均足チャート e-profit株365で表示する方法

コストダウンのツナギ売買で使用している平均足チャートの表示方法手順をまとめさせて頂きます。

平均足チャート e-profit株365設定方法

平均足 e-profit株365 1

 

これが、e-profit株365で表示したFTSE100の平均足月足チャートです。上げ傾向のときは赤線・下げ傾向のときは青線と流れがわかりやすいのが平均足の特徴です。コストダウンのツナギでは、大きな流れでゆっくりと売買をしていくためこういう長期傾向をみるチャートが有益となります。

 

これを表示するためには以下の手順で行います。

 

e-profit株365 利用依頼

 

くりっく株365に口座開設しただけではe-profit株365は使えるようになりません。口座開設した証券会社に利用依頼を出す必要があります。証券会社によってはe-profit株365を提供していないところもありますので、くりっく株365口座開設時にはあらかじめ確認する必要があります。

 

岡三証券は、e-profit株365取扱い証券会社の一つですので口座開設後に電話かメールで依頼すると翌日くらいにはIDとパスワードが発行されて使えるようになります。

 

IDとパスワードが発行されたらでログインします。

 

リアルチャート選択

 

ログインすると以下のような画面になります。

 

平均足 e-profit株365 2

 

左側「チャート」の中に6種類のチャート項目があります。それぞれ面白い機能を持っているのですが、目的とする平均足がどこにあるのかちょっとわかりにくいですよね。

 

平均足は、「リアルチャート」を選択します。薄赤色にしてある部分です。

 

右側詳細設定

 

リアルチャートを選択すると別画面が開きます。

 

平均足 e-profit株365 3

 

ここでチャートを表示したい銘柄や平均足の設定をします。私の設定はこの画面のようになっています。

 

細かい設定で悩んだら、まずは私の設定どおりにしておいてもよいかもしれません。

 

ここまで設定すると先ほどの画面が表示されます。

 

平均足表示

 

平均足 e-profit株365 1

 

こう見て頂くとFTSE100の大きな特徴が掴めるのではないでしょうか。上げにせよ下げにせよ3か月くらいは同方向に動く傾向があります。長期間で見れば上げ傾向なので上げを示す赤線が多くなっていますが、下げ傾向となればこれが逆転するであろうことも想定できます。

 

2015年7月13日現在、2本目の下げを示す青線がでています。来月も青線が継続する可能性は十分にあります。私のFTSE100のポジションは、現在1枚の両建てとなっていて上げても下げても含み損益は増えない形になっています。暫くは練習がてら、売りポジションをはずしたり入れたりという売買を続けていきます。

 

この青線が、赤線となった辺りが本格的な買いを入れていくタイミングとなる予定です。じっくりとそのタイミングを待ちます。

 

くりっく株365 高配当FTSE100 私の活用法

2015/07/13


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ