豪ドル円2327買い 式に余力を増やす FX積立2015年11月

ドルコスト平均法 2015年11月

11月のFX積立を本日行っています。今月はレバレツジ2倍での豪ドル円買いです。

 

購入数量は2327豪ドル円となっています。

 

前月・前々月とレバレッジ3倍以上で勢いよく買っていたのですが、今週はその水準からは少し減らしました。

 

これは、豪ドル円がさらに下げそうな感じがでてきているためです。こういうのは、杞憂に終わることもおおいのですけどね。

 

もしも、もう一段の下げがあってもしっかりと買い続けられるように今月は余力をつくっておくことにした次第です。

 

ドルコスト平均法は、「継続」が利益につながる運用法です。いかなる状況に陥ろうとピンチに陥らないように安全第一を心掛けています。現時点の全体ポジション状況をまとめておきます。

豪ドル86円で収支トントン ここからの下げに備える

現在のポジション状況です。

 

現在の合計ポジション

ポジション

買い平均値;

積立総額;

利益+スワップ

運用資金合計

含損益考慮

62,191豪ドル

91.5825円

3,015,000円

296,784円

3,311,784円

2,960,216円

  • 2015年11月2日現在(豪ドル円値85.9478円)で計算
  • 開始時期:2012年10月末
  • 積立総額はこれまでの毎月の純粋な入金額合計です。
  • 利益+スワップは、これまでの確定利益+未決済ポジションでのスワップポイント合計額です。
  • 運用資金合計は積立総額+確定利益+スワップの合計数字です。

 

まずは、現在口座のレバレッジ計算をしてみます。買い平均値91.5825円で62,191豪ドル円買いポジション保有中なので以下の計算式となります。

 

  • 総約定代金:91.5825円×62,191通貨=5,695,607円
  • 現在レバレッジ:5,695,607÷3,311,784円=1.71倍

 

レバレッジ的にはまだまだ余裕があります。ここまでの純粋な積立金額は、上記表の積立総額3,015,000円;です。

 

現在のポジションの買い平均値は91.5825円ですので含み損がでてはいるのですが、含み損を考慮した運用資産額が上記表の含損益考慮で2,960,216円です。純粋な積立総額に対する含み損は5万円程度です。

 

豪ドル円86円前後であれば、ほぼ収支トントンということになります。

 

この積立は、豪ドル円が90円や100円台のときもずっと買い続けてきました。それでも、売買ルールを守り続けることでストレスなく下げ相場にも自然に合わせてこれました。気楽にやっているのですが、この程度の下落であれば含み損を気にすることもなくて済みます。

 

でも、ここから大きく下げるとちょっと気持ちがざわついてくるかもしれません。

 

豪ドル円は、そろそろ転換点という気もするのですが上げの勢いは弱いままです。もう一段の下げがあってもおかしくはないと感じています。そのため、今月の積立はレバレッジ2倍に抑えておきました。

 

  • 来月大きく下げるようであればレバレッジ上げて大きく買う。
  • 来月ここから上げていくようであれば現状維持かそれ以下の買い。

 

来月はこんな予定です。豪ドル円が上げようと下げようと柔軟に対応しながら買い平均値を下げていくことに専念します。1通貨売買可能なSBIFXトレードは、現在口座開設だけで500円プレゼント実施中です。入金せずにリアルトレード売買ができます。

 

SBIFXトレードを使ったドルコスト平均法運用状況

2015/11/02


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
お気楽FX 相場生活入門について
当サイト記事はメルマガ連載記事を再編集しながら作成しております。FXメールマガジンは2004年より発行中です。お陰さまで発行回数2500回を超えました。登録・解除無料です。実際の運用状況を公開しながら、解説をしていく実践しやすいスタイルです。中長期で資産を増やし続けていきたい方向けです。

相場生活入門 まぐまぐページ

TOPへ