中国元円スプレッド縮小により最狭水準 セントラル短資FXが開始
2014年5月26日より、セントラル短資FXさんが3通貨ペアのスプレッドを縮小しています。これによって、南アフリカランド円と中国元円は業界最狭水準となりますね。特に、中国元円は全業者ほとんど横並びだったため1.9銭というのはダントツの狭さということになります。
私も中国元円のポジションを保有中ですので、今後の売買で恩恵にあずかれそうです。
セントラル短資FXの最近の傾向
最近のセントラル短資FXは、過激な競争は避けながら投資家が求めているものを確実に提供していく傾向にあります。
- ウルトラFXでのマイナススプレッドも発生する低スプレッドサービスの実現
- 自己資本規制比率400%台の安定維持(2014年3月期453.1%)
- ミラートレーダー口座の低スプレッドサービス提供
いずれも表にでて大きく評価されることは少ないのですが、確実に私投資家の利益になるサービスを充実してくれているという気がします。今回の3通貨ペアスプレッド縮小もその一環として売買利益増加に貢献してくれそうです。セントラル短資FXでは、各種キャンペーンも実施中です。
キャンペーン名 |
内容 |
条件 |
締切り |
---|---|---|---|
『最大20,000円キャッシュバック』はじめてのFXキャンペーン |
|
口座開設+キャンペーン申込み+取引(既にダイレクトプラス口座のある方は対象外) | 6月30日営業終了まで |
ミラートレーダー新規口座開設キャンペーン | 5,000円キャッシュバック |
以下の条件をみたすことが必要です。
|
6月30日営業終了まで |
『ウルトラFX』スマートフォン取引キャンペーン | 1,000円キャッシュバック |
口座開設後に以下の条件を満たす必要があります
|
6月30日営業終了まで |
『ウルトラFX』最狭平均約定スプレッド通貨ペア取引キャンペーン | 抽選で各回300名に10,000円キャッシュバック |
口座開設の後に期間中2つの条件をすべて満たすと抽選対象となります。
|
|
フィスコレポート期間限定無料購読プレゼントキャンペーン | 先着2,000名様に月額12,960円(税込み)相当の「テクニヘッジ為替テクニカルレポート」の無料購読(5,6月分)をプレゼント | 口座開設後にキャンペーン申込み専用フォームより「クラブフィスコ」会員に新規登録(無料)をされた方。 | 5月30日PM6時 |
いろんなキャンペーンが同時に実施されていてとても賑やかですね。まずは、スマホ取引で1000円とミラートレーダーの5000円を確実にゲットしておきたいところですね。ウルトラFX』最狭平均約定スプレッド通貨ペアは米ドル円かユーロ円でほぼ決まりのような気がします。両通貨ペアともに対象期間中に最低1回ずつ取引しておくと10000円のチャンスがあります。
今後もミラートレーダー運用と中国元円運用の主力口座としてセントラル短資FXにはお世話になりそうです。