スワップポイント情報11月第3週
■ 2023年11月第3週 通貨別スワップポイントサヤ取り情報
*米ドル円
今週のスワップポイント差変動幅:12〜15.7円
買いポジションで上位安定している口座
・LIGHTFX
売りポジションで上位安定している口座
・くりっく365
現在縮小中です。20円以上への拡大を待ちます。
米ドル円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/usdjpyswap.html
*ユーロ円
今週のスワップポイント差変動幅:37〜45円
買いポジションで上位安定している口座
・GMO外貨
・外為どっとコム
・アイネットFX
売りポジションで上位安定している口座
・くりっく365
良い環境が続いています。もうちょっと稼げそうな感じですね。
ユーロ円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/eurjpyswap.html
*英ポンド円
今週のスワップポイント差変動幅:8〜20円
買いポジションで上位が安定している口座
・GMO外貨
売りポジションで上位で安定している口座
・FXTFMT4
この通貨にしては珍しく、1ケタ台まで縮小中です。
英ポンド円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/gbpjpyswap.html
*豪ドル円
今週のスワップポイント差変動幅:6〜31円
買いポジションで上位が安定している口座
・GMO外貨
売りポジションで上位で安定している口座
・GMOクリック証券 FXネオ
週末に大きく縮小しています。また拡大まで待ちましょう。
豪ドル円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/audjpyswap.html
*NZドル円
今週のスワップポイント差変動幅:15〜25円
買いポジションで上位が安定している口座
・GMO外貨
売りポジションで上位で安定している口座
・FXTF MT4
ここにもFXTFMT4口座が登場しています。余談ですが、
今週に入り、FXTFはスワップポイント差を大幅改善してい
るので、今後も首位となることが多くなりそうです。
NZドル円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/nzdjpyswap.html
*スイスフラン円
今週のスワップポイント差変動幅:35〜39円
買いポジションで上位が安定している口座
・LIGHTFX・みんなのFX
売りポジションで上位で安定している口座
・くりっく365
・GMOクリック証券 FXネオ
まだまだ拡大したままです。30円は妙味あります。
スイスフラン円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/chfjpyswap.html
*カナダドル円
今週のスワップポイント差変動幅:21〜25円
買いポジションで上位が安定している口座
・トライオートFX
売りポジションで上位で安定している口座
・くりっく365
トライオートFXの頑張りが光ります。
カナダドル円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/cadjpyswap.html
*トルコリラ円
スワップポイント差変動幅:15〜20円
買いポジションで上位が安定している口座
・サクソバンク証券
売りポジションで上位で安定している口座
・みんなのFX
・楽天FX
トルコリラ円であれば15円は仕掛けてもよさそうな水準です。
トルコリラ円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/tryjpyswap.html
*南アフリカランド円
今週のスワップポイント差変動幅:50〜60円
買いポジションで上位が安定している口座
・トライオ−トFX
売りポジションで上位で安定している口座
・楽天FX
急変動しては元に戻る楽天FX、使い方次第では面白そうです。
南アフリカランド円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/zarjpyswap.html
*メキシコペソ円
今週のスワップポイント差変動幅:1〜17円
買いポジションで上位が安定している口座
・LIGHTFX
・GMO外貨
売りポジションで上位で安定している口座
・くりっく365
木曜日に1円に縮小して金曜日に戻ってきています。
暫くは安定しない状況が続きそうなので、新規の仕掛け
は見送が無難かもしれません。
メキシコペソ円ページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/mxnjpy.html
*ユーロドル
今週のスワップポイント差変動幅:13.6〜18.6円
買いポジションで上位が安定している口座
・セントラル短資
売りポジションで上位で安定している口座
・くりっく365
良い感じで拡大中です。そろそろ仕掛け検討したくなる水準
に入るかもしれません。
ユーロドルページ
https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/eurusdswap.html
関連ページ
- 豪ドル円いつ買うの?
- 豪ドル円いつ買うの?
- スワップポイント情報11月第1週
- スワップポイント情報11月第1週
- 豪ドル円ポジションゼロで4カ月経過
- 豪ドル円ポジションゼロで4カ月経過
- スワップポイント差情報
- スワップポイント差情報
- スワップポイント変動情報10月題1週
- スワップポイント変動情報10月題1週
- 米ドル円 ここで勝負?
- 米ドル円 ここで勝負?
- スワップのサヤ 50円以上3通貨ペア発生中
- スワップのサヤ 50円以上3通貨ペア発生中
- 133円のスワップ差…久々です。
- 133円のスワップ差…久々です。
- 豪ドル円 出動時期はまだかな?
- 豪ドル円 出動時期はまだかな?
- トルコリラ円が動き出した
- トルコリラ円が動き出した
- スワップポイント情報8月第2週
- スワップポイント情報8月第2週
- 豪ドル円 いつ出動すんの!・・と言われた件
- 豪ドル円 いつ出動すんの!・・と言われた件