只今4位 セントラル短資FXトレードバトル
のんびりやっていたセントラル短資FXトレードバトルですが、のんびり参加が効を奏したのか徐々に順位を上げてきています。遂に、賞金10万円に手が届くところまできています。自分のペースでやっていく予定でしたが、ここまできたので方針転換して上位入賞を狙ったポジションも仕掛けていくことにします。
ここまでくると動かざるをえない。 残2週間頑張ります。
11月18日朝の順位です。FX座頭市でエントリーしてあるのですが4位に浮上しています。
どうも、やる気のあるのが一部だけのような感じなんですよね。11位からはマイナス成績になっていたりと、今からエントリーしても上位に入れてしまう状況が続いております。
あと、2週間で終わりなんですけどね。
10万通貨の取引をするだけで参加賞のお米も頂けるので、口座お持ちの方は是非参加検討してみてくださいね。
私は、今保有のポジションに300pipsの利益が乗ってきています。これを手動決済するだけで3位との差が大きく縮まります。でも、逆転まではいかないのでもう少し我慢です。
手持ちポジションの含み益が増加するか、上位3人のどれかが崩れてくるか、2週間の間にタイミングが合えば3位以内に入るのもできるかもしれません。
上位入賞目指して、あと2週間で打てる手をこれから検討していきます。
現在2位・3位との差は406pipsほどあります。ちょっと離れはしますが、1位との差も870pipsほどです。いずれもあと2週間あれば埋められない数字ではありません。
3位と4位の差が結構開いているので、上位3人は安心してもう取引を控えめにする方もいるかもしれません。もし、そういう動きが出てくればさらに上位が狙いやすくなります。
一番怖いのは、上位陣が更に利益を伸ばしていって、私が頑張っても届かない水準になってしまうことです。私は、もともと短期売買派それほど得意ではないので利益をこれ以上伸ばされると追いつけなくなってしまいます。
それさえなければ、あまり怖いものはありません。1位賞金10万円目指して出来るところまでやって、後は運の神様が微笑んでくれるのを期待ですね。こういうのは最後は神頼みしかありません(笑)。
セントラル短資FXは、経営安定度も高くマイナススプレツドも発生するウルトラFXというFXサ−ビスも提供しています。今回のトレードバトルは、スプレッド広目のミラートレーダーを使っているためちょっと人気がでないのかもしれません。
あと2週間、ちょっと熱くなって取組ます。