スワツプポイント差12月第1週

 

 

■ 2024年12月第1週 通貨別スワップポイントサヤ取り情報

 

*米ドル円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:31〜45円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMO外貨

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】

 

 スプレッド0.2銭前後でこのスワップポイント差は素晴らしい。

 

 米ドル円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/usdjpyswap.html

 

*ユーロ円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:31〜46.5円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】
 ・みんなのFX・LIGHTFX

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・くりっく365

 

 ユーロ円も30円台以上をキープ中です。

 

 ユーロ円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/eurjpyswap.html

 

*英ポンド円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:25〜35円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・トライオートFX

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・ヒロセ通商

 

 ここも組み合わせが安定してきています。

 

 英ポンド円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/gbpjpyswap.html

 

*豪ドル円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:35〜42円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMO外貨

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】
 ・みんなのFX・LIGHTFX

 

 ここもGMOグループ同士の組み合わせで30円以上のスワッ
 プ差があります。どの通貨ペアでいくか悩みますねぇ。

 

 豪ドル円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/audjpyswap.html

 

*NZドル円

 

 今週のスワップポイント差変動幅48〜60円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMO外貨

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】

 

 NZドル円が50円前後のスワップポイント差となるのは、
 本当に久々です。

 

 NZドル円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/nzdjpyswap.html

 

*スイスフラン円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:34〜46.7円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・トライオートFX

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・くりっく365

 

 この組み合わせで、ずっと安定してきています。まだまだ
 続くといいですねぇ。

 

 スイスフラン円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/chfjpyswap.html

 

*カナダドル円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:25〜46円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・トライオートFX

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・セントラル短資

 

 首位入れ替えで、更にスワップ差が拡大しています。

 

 カナダドル円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/cadjpyswap.html

 

*トルコリラ円

 

 スワップポイント差変動幅:15.3〜24.5円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・くりっく365
 ・楽天FX

 

 長期間安定してくれるのであれば、トルコリラ円でこのス
 ワップ差は十分に魅力があります。

 

 ただ、今は他の通貨ペアがかなり拡大しているので、敢え
 て狙う必要もないかもしれません。

 

 トルコリラ円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/tryjpyswap.html

 

*南アフリカランド円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:60円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMOクリック証券【FXネオ】

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・楽天FX

 

 2週間、ずっとこのスワップポイント差です。

 

 南アフリカランド円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/zarjpyswap.html

 

*メキシコペソ円

 

 今週のスワップポイント差変動幅:104〜119円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・GMO外貨

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・くりっく365

 

 スワップ差100円台継続中です。

 

 メキシコペソ円ページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/mxnjpy.html

 

*ユーロドル

 

 今週のスワップポイント差変動幅:10〜106.2円

 

 買いポジションの上位口座

 

 ・セントラル短資FX

 

 売りポジションの上位口座

 

 ・FXブロードネット

 

 ここは動き有りません。

 

 ユーロドルページ
 https://han-rei.com/ryoudate/swap_kanri/eurusdswap.html

 

 −−−−−

 

 以上、皆様の運用の参考になれば幸いです。  

 

 ー−−−−

 

【発行者:キヨヒサ】

 

 メインHP:お気楽FX 相場生活入門:https://han-rei.com/

 

 相場師御用達の本屋:https://han-rei.com/category22/

 

 ー−−−−
*無断転載禁止です。

関連ページ

スワップポイント情報11月第4週
スワップポイント情報11月第4週
スワップポイント情報11月第1週
スワップポイント情報11月第1週
【スワップポイント情報9月第3週】
【スワップポイント情報9月第3週】
スワップサヤ取り情報 10月第2週
スワップサヤ取り情報 10月第2週
スワップサヤ取り情報 9月第1週
スワップサヤ取り情報 9月第1週
スワップポイント情報8月第4週
スワップポイント情報8月第4週
確定利益990万 されど含み損432万
確定利益990万 されど含み損432万
スワップポイント情報8月第1週】
スワップポイント情報8月第1週】
今回の円高対策で使っているオプション戦略
今回の円高対策で使っているオプション戦略
スワップサヤ取り情報7月第3週
スワップサヤ取り情報7月第3週
スワップ情報 7月第1週
スワップ情報 7月第1週
スワップサヤ取り6月第3週
スワップサヤ取り6月第3週