当ページは、アフィリエイト広告を含みます。

NISA 家族3口座で運用中

2014年より、NISAで米国株ETFを中心に買って保有し続けています。夫婦と息子の3口座のNISA枠を利用しているため、金額もそれなりになってきてきました(参考:NISA運用資産推移)。参考までに、現在の保有株や来年以降の方針などをまとめさせていただきます。

 

NISA おすすめ運用日記

NISA 只今の保有株と2018年の方針

2014年からの各年度のNISA運用状況は以下のようになっています。

 

代表口座として私の口座状況を公開させていただきます。

 

私のNISA口座 2017年12月状況

 

NISA 2017年12月 1

 

私のNISA口座、4年間の投資額は4,184,774円です。それが12月25日段階で5,333,022円になっています。

 

利益額は約115万円くらいになっていて、この中には「含み益+利益確定+配当金」が含まれています。

 

見方はいろいろとあるとは思いますが、私自身は結構増えるものだと素直に感心しております。

 

各年度をみていただくとわかるのですが、年度が古いほど含み益が大きくなっています。

 

2014年のNISA口座は、損益が53.53%ですので1,5倍を達成している状況です。2015年も、損益45.29%ですので1.5倍まであと一歩まで増加してきています。

 

2016年と2017年は、高配当REIT株ですので値上がりはそれほど期待できない株です。その期待できない通り、今年の株高でも株価はほとんど上昇しておりません。

 

こういうREIT株は、上昇期に買われない反面、下降期にも暴落しにくい傾向にあります。高配当を受取ながら5年・10年と保有することを前提として購入しています。

 

私のNISA口座の保有株もご覧くださいませ。

 

NISA 2018年 おすすめ

 

今のところ、私の口座で保有しているのはETF(上場投資信託)の3銘柄です。

 

  • バンガードスモールキャップETF(VB)
  • バンガード米国情報技術センターETF(VGT)
  • iシャエアーズ米国不動産ETF(IYR)

 

保有額だけでみてみると2016年・2017年の2年分のNISA枠を使って購入しているiシャエアーズ米国不動産ETF(IYR)が大きくなっています。でも、含み益は他の2枚柄の方が大きいという状況です。

 

これらの保有株の今後の方針も書いておきます。

 

これらの保有株は、5年のNISA期間終了後もずっと保有し続けることにしています。米国経済が崩壊でもしない限りは、売らずに保有しておきます。私達夫婦の老後の備えと息子の学費などで大金が必要となるようなときに使うようなイメージでいます。

 

2018年も、NISA枠での株購入は継続です。今後も着実に増やしていければと思っています。

2017/12/26


記事がお気に召しましたら、共有・拡散お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加   
TOPへ