両建利益5万円こえる 元金減らさず預金利息より増えればいいという感覚のFX運用
両建利益5万円こえる
南アフリカランド両建(スワップポイントサヤ取り)の状況を昨日のブログ記事にまとめてみました。
参考: 現在の期待利益率
為替変動リスクゼロのまま利益を受け取れるのはよいのですが、ここのところ日々の利益が減っております。
売りでダントツの低さだったFXプライム byGMOがスワップを引き上げたためです。現状はDMM.COM証券のほうが有利になっています。
DMM.COM証券だとスプレッドが狭く、自動ストップロスも制度もないので資金効率が良くなるというメリットもあります。
相場が大きく動く局面があれば、売りポジションを動かすかもしれません。あるいは追加の売りポジション作成のときには、DMM.COMを使う予定です。
年4〜5%ですので、まあ為替リスクゼロとして考えれば良い感じだと思っています。スプレッドを埋めるまで時間がかかるのとスワップポイントの変動というリスクがありますけどね。
長期定期預金のような感覚で続けていきます。
FX業者情報
ローリスクで手堅くやりたい方に向くのが「サヤ取り」です。手堅くといっても技術を磨いていけば利益が大きく出るようになります。先日700万円の利益が出せたと教えてくれた方は、運用資金1500万円くらいで実践開始3年の方でした。
岡安商事さんとのタイアップで提供させて頂いております。
お気楽FX比較 5月8日 更新情報
お気楽FX比較 5月7日 更新情報
お気楽FX 相場生活入門について
当サイト記事はメルマガ連載記事を再編集しながら作成しております。FXメールマガジンは2004年より発行中です。お陰さまで発行回数2100回を超えました。登録・解除無料です。実際の運用状況を公開しながら、解説をしていく実践しやすいスタイルです。中長期で資産を増やし続けていきたい方向けです。
posted by +横澤清久
。mail:info@han-rei.com
posted by +横澤清久
